山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんに行ってきました その1
こんにちは、いたちです(・ω・)
今年のGW前半のアウトドア記事です
今回は倅の初お泊りデビュー!(*゚ω゚ノノ゙☆
お世話になったのは山梨県にある
ノースランド キャンパーズ ビレッジさんです
ただし一応諸々を考慮して、キャビン泊です
(ちなみにキャビン泊はいたち家として初です)

もしお時間がありましたら、
お付き合いくださると嬉しいです(*´ω` *)
今年のGW前半のアウトドア記事です
今回は倅の初お泊りデビュー!(*゚ω゚ノノ゙☆
お世話になったのは山梨県にある
ノースランド キャンパーズ ビレッジさんです
ただし一応諸々を考慮して、キャビン泊です
(ちなみにキャビン泊はいたち家として初です)

もしお時間がありましたら、
お付き合いくださると嬉しいです(*´ω` *)
いたち家ではキャンプを始めてから
この時期にどこかへいくのが通例となっております
(と言ってもわずか数年ですが)
何気にキャンプ開始から3年目突入だったりしますヽ(=´ω`=)ノ
★2016年(1年目)
★2017年(2年目)
せっかくだから、今年も+(0゚・ω・) +
そして倅のデビューも兼ねてということだったので
いたち家としては珍しく1ヶ月以上前から予約をして
積み込みは前日夜、準備万端で臨みました(*`・ω・)ゞ
相も変わらず積載は満タンでした(ヽ´ω`)
キャビン利用なのでテントやタープ、
寝袋等々などは積み込む必要がなかったのですが
その代わり、倅の布団一式やその他諸々がありまして
1枚目の写真からおわかりの通り
倅の愛車(ベビーカー)はルーフで我慢してもらいました(笑
ノロイさんたちもしっかりと乗車しております(*`・ω・)ゞ

今回は「プジョーでキャンプ」のKさんを真似て
“しおり”まで用意する周到ぶり(*´艸`)
娘のために作ったのでひらがな主体で構成
果たしてこのスケジュール通りにいくのでしょうか(笑

まずは初日の行楽、いちご狩りに向かいます
高速道路の混雑を避けるため少し早めに出発したら
渋滞は一部のみで中央道は思いの外スムーズに進み
予定時刻より1時間ほど早く到着
早速スケジュールが狂いましたが、早い分には問題なしです

いちご狩り農場の方にその旨伝えたら
駐車場で待っていてOKといってくださったので
1時間ほどまったりのんびり

カエルがたくさんいました
娘はテンションアップ、奥様はダウン(*´艸`)

※クリックで大きくなります
そうこうしていると時間になり
いちご狩り開始!ヽ(=´ω`=)ノ

ベビーカーのままで入れました
倅は結構な個数を食べた気がします
娘も美味しく楽しくいちごを頬張っておりました
練乳もサービスされるんですが、なくても甘い!
混雑状況などにより変わるのかもですが
いたちが利用させていただいた日は
基本1つの通路につき1家族といった感じで
気兼ねなくいちご狩りができました


お邪魔したのは
ストロベリーファーム石原さん(15番)です
山梨県甲府市小曲町1250
055-244-1511(10:00~17:00※売店直通)
対応してくださったおじさんがとっても和やかで
気持ちよく美味しいいちごを満喫できました
ありがとうございました!

続いては武田神社さんへ
山梨県甲府市古府中町2611

「風林火山」でお馴染み、甲斐の虎の異名を持つ戦国大名
武田信玄さんを御祭神とする神社さんです
彼の館(躑躅ヶ崎館)跡に建ち、境内は広く、
当時からの堀、石垣、古井戸等が残っています


ちなみに北側の山中には、
信玄さんの生誕地といわれる山城があった要害山や、
歩いて数分の場所に武田信玄公墓所のひとつがあります
しかし躑躅とか要害とか、文字面だけみるとすごいです(笑

色々歩いて見て回りたいのはやまやまですが
乳飲み子連れだしノロイさんたちもいるので
参拝とさっくり見学、そして御朱印をいただいて退散
そのうちまたゆっくりと訪れたいと思います

その後はスーパーオギノさんで
買い出ししたりしながら時間を調整して
チェックイン時刻の14:00頃、キャンプ場到着
ノースランドキャンパーズビレッジさんです
写真に写る、まるで西部劇の幌馬車みたいな建物が
今回宿泊する「幌馬車型キャビン」です
奥さんがこれにほぼひと目惚れ状態でこちらに決めました(*´艸`)

室内は二段ベッドになっております
下段には引き出し型のベッドが2つあり、
(写真で荷物を置いている場所)
計4人までで利用できます
キャビンやロッジ系には珍しく建物内ペットOK!
(ただしベッドに上げるのはNG)
ノロイさん連れでも安心です(*´ω` *)

さらに、キャビン利用者さんには
こんなかっちょいい設置済みのティピーや
タープにテーブル、椅子(写真右側)なども無料貸出し!

ティピー内にはなんと薪ストーブあり!
もちろん無料で使えます※燃料代は別途

到着後、まずはお風呂の予約から
場内に3つのお風呂があります
混雑状況により利用方法が異なるので
当日受け付けにて利用の仕方を説明してくれます
この日はキャビン・テントサイトほぼ満席でしたが
なんとか夕方の時間に予約ができました!

その後、娘はキャンプ場のご子息と思しき子が開催した
木工教室でパチンコ作り(150円)
教え方が堂に入っていてわかりやすいし優しいし
あの子はきっと将来有望です(*‘ω‘ *)

続いてはレザークラフト体験(500円)
こちらはキャンプ場のご主人が開催
ブレスレットかキーホールダーを選び
打刻で好きな文字やイラストを入れていけます

奥さんと娘はそれぞれブレスレット、
倅には、奥さんがオリジナルキーホルダーを作ってくれました
テントの設営がない、さらにキャンプ場の入浴施設を利用できると
こんなに時間に余裕があるんですね(●´ω`●)

その2へ続きます(`・ω・´)ゞ
以上、いたちでした(・ω・)
この時期にどこかへいくのが通例となっております
(と言ってもわずか数年ですが)
何気にキャンプ開始から3年目突入だったりしますヽ(=´ω`=)ノ
★2016年(1年目)
2016/05/16
★2017年(2年目)
2017/05/15
せっかくだから、今年も+(0゚・ω・) +
そして倅のデビューも兼ねてということだったので
いたち家としては珍しく1ヶ月以上前から予約をして
積み込みは前日夜、準備万端で臨みました(*`・ω・)ゞ
相も変わらず積載は満タンでした(ヽ´ω`)
キャビン利用なのでテントやタープ、
寝袋等々などは積み込む必要がなかったのですが
その代わり、倅の布団一式やその他諸々がありまして
1枚目の写真からおわかりの通り
倅の愛車(ベビーカー)はルーフで我慢してもらいました(笑
ノロイさんたちもしっかりと乗車しております(*`・ω・)ゞ

今回は「プジョーでキャンプ」のKさんを真似て
“しおり”まで用意する周到ぶり(*´艸`)
娘のために作ったのでひらがな主体で構成
果たしてこのスケジュール通りにいくのでしょうか(笑

まずは初日の行楽、いちご狩りに向かいます
高速道路の混雑を避けるため少し早めに出発したら
渋滞は一部のみで中央道は思いの外スムーズに進み
予定時刻より1時間ほど早く到着
早速スケジュールが狂いましたが、早い分には問題なしです

いちご狩り農場の方にその旨伝えたら
駐車場で待っていてOKといってくださったので
1時間ほどまったりのんびり

カエルがたくさんいました
娘はテンションアップ、奥様はダウン(*´艸`)

※クリックで大きくなります
そうこうしていると時間になり
いちご狩り開始!ヽ(=´ω`=)ノ

ベビーカーのままで入れました
倅は結構な個数を食べた気がします
娘も美味しく楽しくいちごを頬張っておりました
練乳もサービスされるんですが、なくても甘い!
混雑状況などにより変わるのかもですが
いたちが利用させていただいた日は
基本1つの通路につき1家族といった感じで
気兼ねなくいちご狩りができました


お邪魔したのは
ストロベリーファーム石原さん(15番)です
山梨県甲府市小曲町1250
055-244-1511(10:00~17:00※売店直通)
対応してくださったおじさんがとっても和やかで
気持ちよく美味しいいちごを満喫できました
ありがとうございました!

続いては武田神社さんへ
山梨県甲府市古府中町2611

「風林火山」でお馴染み、甲斐の虎の異名を持つ戦国大名
武田信玄さんを御祭神とする神社さんです
彼の館(躑躅ヶ崎館)跡に建ち、境内は広く、
当時からの堀、石垣、古井戸等が残っています


ちなみに北側の山中には、
信玄さんの生誕地といわれる山城があった要害山や、
歩いて数分の場所に武田信玄公墓所のひとつがあります
しかし躑躅とか要害とか、文字面だけみるとすごいです(笑

色々歩いて見て回りたいのはやまやまですが
乳飲み子連れだしノロイさんたちもいるので
参拝とさっくり見学、そして御朱印をいただいて退散
そのうちまたゆっくりと訪れたいと思います

その後はスーパーオギノさんで
買い出ししたりしながら時間を調整して
チェックイン時刻の14:00頃、キャンプ場到着
ノースランドキャンパーズビレッジさんです
写真に写る、まるで西部劇の幌馬車みたいな建物が
今回宿泊する「幌馬車型キャビン」です
奥さんがこれにほぼひと目惚れ状態でこちらに決めました(*´艸`)

室内は二段ベッドになっております
下段には引き出し型のベッドが2つあり、
(写真で荷物を置いている場所)
計4人までで利用できます
キャビンやロッジ系には珍しく建物内ペットOK!
(ただしベッドに上げるのはNG)
ノロイさん連れでも安心です(*´ω` *)

さらに、キャビン利用者さんには
こんなかっちょいい設置済みのティピーや
タープにテーブル、椅子(写真右側)なども無料貸出し!

ティピー内にはなんと薪ストーブあり!
もちろん無料で使えます※燃料代は別途

到着後、まずはお風呂の予約から
場内に3つのお風呂があります
混雑状況により利用方法が異なるので
当日受け付けにて利用の仕方を説明してくれます
この日はキャビン・テントサイトほぼ満席でしたが
なんとか夕方の時間に予約ができました!

その後、娘はキャンプ場のご子息と思しき子が開催した
木工教室でパチンコ作り(150円)
教え方が堂に入っていてわかりやすいし優しいし
あの子はきっと将来有望です(*‘ω‘ *)

続いてはレザークラフト体験(500円)
こちらはキャンプ場のご主人が開催
ブレスレットかキーホールダーを選び
打刻で好きな文字やイラストを入れていけます

奥さんと娘はそれぞれブレスレット、
倅には、奥さんがオリジナルキーホルダーを作ってくれました
テントの設営がない、さらにキャンプ場の入浴施設を利用できると
こんなに時間に余裕があるんですね(●´ω`●)

その2へ続きます(`・ω・´)ゞ
以上、いたちでした(・ω・)
ノースランドキャンパーズビレッジさんの施設紹介です
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その3
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その2
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その1
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんに行ってきました その3
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんに行ってきました その2
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その3
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その2
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんでキャンプしてきました その1
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんに行ってきました その3
山梨県・ノースランドキャンパーズビレッジさんに行ってきました その2
コメント
こんばんは~
久しぶりのファミリーキャンプですね。
「旅のしおり」まで準備して、
気合いの入れ方がスバラシイ(笑)
ご家族のためのイチゴ狩りと
ご自身の為の?武田神社。
バランスの良い日程管理は見習いたいです(^^;)
その2をお首を長くして待ちしてますm(__)m
久しぶりのファミリーキャンプですね。
「旅のしおり」まで準備して、
気合いの入れ方がスバラシイ(笑)
ご家族のためのイチゴ狩りと
ご自身の為の?武田神社。
バランスの良い日程管理は見習いたいです(^^;)
その2をお首を長くして待ちしてますm(__)m
こんばんは!
お子様たちが幼い頃の
家族の毎年定番行事がキャンプ。
素敵な思い出を創ってあげていますネ!!
お子様たちが幼い頃の
家族の毎年定番行事がキャンプ。
素敵な思い出を創ってあげていますネ!!
> nyarla さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
ご明察!(*゚ω゚ノノ゙☆
まさに家族→いちご狩り、いたちの趣味→神社でした(*´艸`)
旅のしおりは遠足気分になるかな? と作ってみました
が、あまり活用されなかったのは内緒です(笑
続きも頑張りますので、お待ちくださると嬉しいです(●´ω`●)
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
ご明察!(*゚ω゚ノノ゙☆
まさに家族→いちご狩り、いたちの趣味→神社でした(*´艸`)
旅のしおりは遠足気分になるかな? と作ってみました
が、あまり活用されなかったのは内緒です(笑
続きも頑張りますので、お待ちくださると嬉しいです(●´ω`●)
> eco2house さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
こうやって家族揃って(親にくっついてきて)旅行ができるのも
子どもが小さいうち、今のうちだけでしょうからね
大きくなって「そういえば昔親とここいったなぁ」なんて
記憶に残るような思い出を目一杯作りたいですヽ(=´ω`=)ノ
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
こうやって家族揃って(親にくっついてきて)旅行ができるのも
子どもが小さいうち、今のうちだけでしょうからね
大きくなって「そういえば昔親とここいったなぁ」なんて
記憶に残るような思い出を目一杯作りたいですヽ(=´ω`=)ノ
時間が無くてもお付き合いしますよ。
いたちさんのブログは癒されますから。
息子さんの泊まりデビューおめでとうございます。
荷物も満載で凄いですね。
しおりまで作って完璧です。
娘さんも逞しく大きくなりましたね。
自然と遊ぶ事は大切だと私は思います。
ちなみに、もし、私があの時代に生きていたら、
武田の家臣の真田に使えていたと思います。
と言うことで続きを楽しみにしていますね。
いたちさんのブログは癒されますから。
息子さんの泊まりデビューおめでとうございます。
荷物も満載で凄いですね。
しおりまで作って完璧です。
娘さんも逞しく大きくなりましたね。
自然と遊ぶ事は大切だと私は思います。
ちなみに、もし、私があの時代に生きていたら、
武田の家臣の真田に使えていたと思います。
と言うことで続きを楽しみにしていますね。
おはようございます〜
しおりが素敵。イラストレーターとかで作ったのですか?
いちごがとても美味しそうです。
久しぶりのおキャンプでしたかね?子供達も楽しそうで何よりでした!
しおりが素敵。イラストレーターとかで作ったのですか?
いちごがとても美味しそうです。
久しぶりのおキャンプでしたかね?子供達も楽しそうで何よりでした!
こんにちは!
いちご美味しそうですね!
旬をいただくって外遊びには
欠かせませんよね(≧∇≦)
息子さんキャンプデビューおめでとうございます!
先越されちゃったなぁ(笑)
それにしてもすごいキャンプ場ですね。
ティピーに道具も貸し出しで何より薪スト!!
晩御飯こっちで食べるってものアリですね~。
うちも早くデビューさせなくちゃ(笑)
いちご美味しそうですね!
旬をいただくって外遊びには
欠かせませんよね(≧∇≦)
息子さんキャンプデビューおめでとうございます!
先越されちゃったなぁ(笑)
それにしてもすごいキャンプ場ですね。
ティピーに道具も貸し出しで何より薪スト!!
晩御飯こっちで食べるってものアリですね~。
うちも早くデビューさせなくちゃ(笑)
4人家族でのキャンプデビュー
おめでとうございます(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚
イチゴ狩りに、設営・撤収もないキャビン泊★
そして薪ストーブ無料開放とは、
前半読んでるだけで、その旅のしおり通りに
私も行きたくなりましたよー!!
イチゴ食べてる息子くん、カワ(・∀・)イイ!!
レザークラフトもやってみたいです!
おめでとうございます(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚
イチゴ狩りに、設営・撤収もないキャビン泊★
そして薪ストーブ無料開放とは、
前半読んでるだけで、その旅のしおり通りに
私も行きたくなりましたよー!!
イチゴ食べてる息子くん、カワ(・∀・)イイ!!
レザークラフトもやってみたいです!
幌馬車キャビンに薪ストーブになんとも
良いキャンプ場!
催し物もあって時間がいくらあっても足りませんね!
息子さんはキャンプの達人になるでしょう!
良いキャンプ場!
催し物もあって時間がいくらあっても足りませんね!
息子さんはキャンプの達人になるでしょう!
こんにちは〜
自分も大体同じ位のデビューなので、同じ3年生ですね(笑)
もういちごも食べれる様で何よりですが、幼子とのキャビン泊って大変そうですねf^_^;
設営が無い分、色々余裕を持ってイベントも楽しめた感じで、テント泊以外も楽しいですよね〜
それにしても神社仏閣関係が好きですね。御朱印とか貰った事無いですが、いたちさんならかなりの枚数持ってそうですね!
ペットもオッケーで楽しいキャビン泊になりましたかね〜
自分も大体同じ位のデビューなので、同じ3年生ですね(笑)
もういちごも食べれる様で何よりですが、幼子とのキャビン泊って大変そうですねf^_^;
設営が無い分、色々余裕を持ってイベントも楽しめた感じで、テント泊以外も楽しいですよね〜
それにしても神社仏閣関係が好きですね。御朱印とか貰った事無いですが、いたちさんならかなりの枚数持ってそうですね!
ペットもオッケーで楽しいキャビン泊になりましたかね〜
こんにちは~✨
うわぁ❤️馬車のお家だ~(ノ≧▽≦)ノこれは女子大喜びですね~✨
ドナドナ歌ってあげましょうか?(1チクリ)
おや⁉️ここがご利益のある由緒正しき神社でございますわね?さすが信玄さま所縁の…そりゃ強い武器も当たりますわ(2チクリ)
ご子息お誕生の祝いじゃー(*´艸`*)持ってけドロボーw★(3チクリ)
はぁ…思いの外スッキリした‼️
息子ちんもキャンプデビューかぁ❤️いつものお布団でのろいさん達もお供してお風呂もフィールド内なんて至れり尽くせりですね娘ちゃんもすっかりお姉ちゃんですね~!
楽しい思い出、いっぱい綴ってください。楽しみにしてまーす♪♪
うわぁ❤️馬車のお家だ~(ノ≧▽≦)ノこれは女子大喜びですね~✨
ドナドナ歌ってあげましょうか?(1チクリ)
おや⁉️ここがご利益のある由緒正しき神社でございますわね?さすが信玄さま所縁の…そりゃ強い武器も当たりますわ(2チクリ)
ご子息お誕生の祝いじゃー(*´艸`*)持ってけドロボーw★(3チクリ)
はぁ…思いの外スッキリした‼️
息子ちんもキャンプデビューかぁ❤️いつものお布団でのろいさん達もお供してお風呂もフィールド内なんて至れり尽くせりですね娘ちゃんもすっかりお姉ちゃんですね~!
楽しい思い出、いっぱい綴ってください。楽しみにしてまーす♪♪
こんにちは
スケジュール帳に1票!
天候に左右されると思いますが、お子さんも予定が分かってGOOD!
レザークラフトに1票!
手作りで好みの着色…いい記念になりましたね!
スケジュール帳に1票!
天候に左右されると思いますが、お子さんも予定が分かってGOOD!
レザークラフトに1票!
手作りで好みの着色…いい記念になりましたね!
こんにちは!
幌馬車型キャビンこれはかっこいいですね!
いちご狩やキャンプ場での木工教室&レザークラフト体験
お子様達も大喜びでしょうね!
入浴施設を利用でき、それにペットもOKのキャンプ場って
すばらしいです。
これもいたちさんの下調べやスケジュールのたまものでしょうね!
御朱印も訪問の記録・記念になりますね!
幌馬車型キャビンこれはかっこいいですね!
いちご狩やキャンプ場での木工教室&レザークラフト体験
お子様達も大喜びでしょうね!
入浴施設を利用でき、それにペットもOKのキャンプ場って
すばらしいです。
これもいたちさんの下調べやスケジュールのたまものでしょうね!
御朱印も訪問の記録・記念になりますね!
こんにちは(^ ^)
メチャクチャ楽しそう(*゚▽゚*)
ティピーに薪ストーブってメッチャいい感じですやん!いちご狩りも楽しそうで美味しそうだし
あ!
積載の写真、ネットの使い方が僕と一緒ですね♪
コメントしたいことは色々あるのですが・・・
やっぱり神社仏閣・城郭は一人で行くに限りますね
上杉謙信の春日山城址に行った時に痛感しました!まあ城と言っても山ですから(笑)
前記事にデスガ
JAZZカッコいいですね♪
メチャクチャ楽しそう(*゚▽゚*)
ティピーに薪ストーブってメッチャいい感じですやん!いちご狩りも楽しそうで美味しそうだし
あ!
積載の写真、ネットの使い方が僕と一緒ですね♪
コメントしたいことは色々あるのですが・・・
やっぱり神社仏閣・城郭は一人で行くに限りますね
上杉謙信の春日山城址に行った時に痛感しました!まあ城と言っても山ですから(笑)
前記事にデスガ
JAZZカッコいいですね♪
> 山猿 さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
そう言ってくださり嬉しいです(*´ω` *)
無駄に長文ないたちの記事やコメントにいつもお付き合いくださり感謝です
そして倅のお泊りデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
なんとか毎年恒例のこの季節にデビューが果たせました!
娘は作ったパチンコが大層お気に入りで、
スケジュール(しおり)なんかほぼそっちのけで遊んでおりました(笑
でもこういうそこら辺にあるものを上手におもちゃにするというのも
自然あそびで学べる大切なことですよね
山猿さんがあの時代に生きておられたら、後々まで生き抜いて
真田十一勇士となっていたのかもですね(*´艸`)
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
そう言ってくださり嬉しいです(*´ω` *)
無駄に長文ないたちの記事やコメントにいつもお付き合いくださり感謝です
そして倅のお泊りデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
なんとか毎年恒例のこの季節にデビューが果たせました!
娘は作ったパチンコが大層お気に入りで、
スケジュール(しおり)なんかほぼそっちのけで遊んでおりました(笑
でもこういうそこら辺にあるものを上手におもちゃにするというのも
自然あそびで学べる大切なことですよね
山猿さんがあの時代に生きておられたら、後々まで生き抜いて
真田十一勇士となっていたのかもですね(*´艸`)
> ぴのこ さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
久しぶりのキャンプ!(ちなみにキャビン泊でもキャンプでいいんでしょうか?)
両日とも観光をはさみつつなので子どもも楽しんでくれました!
とくにいちご狩りはこれでもかってくらい食べていました(*´艸`)
心配していた倅の初ロングドライブ等々も大きなトラブルなく
これでいざテント泊キャンプの目処が立ちましたヽ(=´ω`=)ノ
しおりはお察しの通りイラレで作りました!
ちょちょっと作っただけでアラが目立つため、アップにはしません(笑
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
久しぶりのキャンプ!(ちなみにキャビン泊でもキャンプでいいんでしょうか?)
両日とも観光をはさみつつなので子どもも楽しんでくれました!
とくにいちご狩りはこれでもかってくらい食べていました(*´艸`)
心配していた倅の初ロングドライブ等々も大きなトラブルなく
これでいざテント泊キャンプの目処が立ちましたヽ(=´ω`=)ノ
しおりはお察しの通りイラレで作りました!
ちょちょっと作っただけでアラが目立つため、アップにはしません(笑
> wish さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
wishさんの先日の記事のタイトルを見て
「まずい!(?) 先を越された!」と焦りました(笑
でもまだキャビン泊で、テントデビューはしておりませんので
ここからまた競争ですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
っと、その前に、まずはwishさんは体調を万全にするのを最優先で
無理なさらずにお願いしますね!
今回お邪魔したキャンプ場は、本当至れり尽くせりなんです
その分お安い! というわけではないですが、
これだけ無料貸出しがあるし設備も綺麗で整っているので、
さらにスタッフさんはもちろん、利用客さんも良い雰囲気で
決して高いとは思いませんでした
ティピーにも、テーブルや椅子が常設されているので
寒い時期はこの中で、薪ストで鍋物なんて良さそうです(*´ω` *)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
wishさんの先日の記事のタイトルを見て
「まずい!(?) 先を越された!」と焦りました(笑
でもまだキャビン泊で、テントデビューはしておりませんので
ここからまた競争ですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
っと、その前に、まずはwishさんは体調を万全にするのを最優先で
無理なさらずにお願いしますね!
今回お邪魔したキャンプ場は、本当至れり尽くせりなんです
その分お安い! というわけではないですが、
これだけ無料貸出しがあるし設備も綺麗で整っているので、
さらにスタッフさんはもちろん、利用客さんも良い雰囲気で
決して高いとは思いませんでした
ティピーにも、テーブルや椅子が常設されているので
寒い時期はこの中で、薪ストで鍋物なんて良さそうです(*´ω` *)
> あかちん さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
初・4人家族全員でキャンプはじめのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
そして初キャビン泊でしたが、設営がないってすごい! ってつくづく思いました(笑
薪ストも準備いらずで利用するだけだし暖かいし、薪ストーブが本当欲しくなります(*´ω` *)
あかちんさんも次のキャンプではしおりを作ってGO! です(*´艸`)
倅もお褒めください感謝です(*ノω・*)テヘ
もう「食らいつく」という表現がばっちり当てはまるくらいの良い食べっぷりでした(笑
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
初・4人家族全員でキャンプはじめのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
そして初キャビン泊でしたが、設営がないってすごい! ってつくづく思いました(笑
薪ストも準備いらずで利用するだけだし暖かいし、薪ストーブが本当欲しくなります(*´ω` *)
あかちんさんも次のキャンプではしおりを作ってGO! です(*´艸`)
倅もお褒めください感謝です(*ノω・*)テヘ
もう「食らいつく」という表現がばっちり当てはまるくらいの良い食べっぷりでした(笑
> アマゴンゾウ さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
今までどれだけ頑張っても設営に1時間は使っていたので
その時間を遊びに使えるのは有意義でした!
場内はこれといった子ども用の遊び場はないんですが
その代わりにパチンコやらレザークラフトやらで楽しめます
この日の夜、倅はお家ではないことなんて気に止める様子もなく
ぐっすり眠っていたので、仰る通り、キャンプの達人になるかも!(*>艸<)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
今までどれだけ頑張っても設営に1時間は使っていたので
その時間を遊びに使えるのは有意義でした!
場内はこれといった子ども用の遊び場はないんですが
その代わりにパチンコやらレザークラフトやらで楽しめます
この日の夜、倅はお家ではないことなんて気に止める様子もなく
ぐっすり眠っていたので、仰る通り、キャンプの達人になるかも!(*>艸<)
> げお さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
同期!ヽ(=´ω`=)ノ
でもキャンプ回数は大きく引き離されている気がします(笑
そうそう、倅はまだ1歳にもなっていないのでお泊りはどうかなぁと思ったんですが
毎年恒例のGWキャンプだし、テントよりはキャビンの方が安心だろうと今回は利用しました
そして気がついたことは、思いの外余裕があること
こんなにゆっくりしたキャンプは初でした! いつも時間どおりに進まず追われているので(笑
神社さんは好きですねぇ(*´ω` *)
お寺さんはなんだか入りづらくて一部のみですが
ただあまりに観光地然とした場所だと人が多くてげんなりしますが(ヽ´ω`)
参拝の記念として集めだした御朱印、老後の楽しみにもなりそうです(●´ω`●
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
同期!ヽ(=´ω`=)ノ
でもキャンプ回数は大きく引き離されている気がします(笑
そうそう、倅はまだ1歳にもなっていないのでお泊りはどうかなぁと思ったんですが
毎年恒例のGWキャンプだし、テントよりはキャビンの方が安心だろうと今回は利用しました
そして気がついたことは、思いの外余裕があること
こんなにゆっくりしたキャンプは初でした! いつも時間どおりに進まず追われているので(笑
神社さんは好きですねぇ(*´ω` *)
お寺さんはなんだか入りづらくて一部のみですが
ただあまりに観光地然とした場所だと人が多くてげんなりしますが(ヽ´ω`)
参拝の記念として集めだした御朱印、老後の楽しみにもなりそうです(●´ω`●
> たぁなん さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
そうそう、“インスタばえ”ってやつです!(インスタしたことないけどw)
幌馬車は仔牛ではなく倅やノロイさんを乗せましたが、ドナドナされることはありませんでした!(グサリ)
日本人なら誰もが知っている武将さんが御祭神ですからね
その御利益は図りしれず、いたちにも伝説の武器が舞い込んできたようです!(グサリ)
投げやり気味な倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございます!(グサリ)
ほむ、受け答えしているだけなのに、なぜかいたちのライフがゼロに……(笑
倅はいつものお布団のおかげか、図太いのか、心配していた夜泣きなどもなく
とっても良いキャンプができました!
娘は2年生に見えないくらい大きくなりました(笑
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
そうそう、“インスタばえ”ってやつです!(インスタしたことないけどw)
幌馬車は仔牛ではなく倅やノロイさんを乗せましたが、ドナドナされることはありませんでした!(グサリ)
日本人なら誰もが知っている武将さんが御祭神ですからね
その御利益は図りしれず、いたちにも伝説の武器が舞い込んできたようです!(グサリ)
投げやり気味な倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございます!(グサリ)
ほむ、受け答えしているだけなのに、なぜかいたちのライフがゼロに……(笑
倅はいつものお布団のおかげか、図太いのか、心配していた夜泣きなどもなく
とっても良いキャンプができました!
娘は2年生に見えないくらい大きくなりました(笑
> 散歩犬 さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
しおり、実はキャンプ当日の朝に渡そうかと思ったのですが
奥さんがその週のはじめに渡したようで、それっから娘のワクワクが止まらなくなっていました(笑
とくにいちご狩りは楽しみだったようで、たくさん食べてご満悦でした(*´ω` *)
レザークラフト、奥さんも娘も楽しそうにやっていました!
物として残るし、よい記念品になったなぁと思います
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
しおり、実はキャンプ当日の朝に渡そうかと思ったのですが
奥さんがその週のはじめに渡したようで、それっから娘のワクワクが止まらなくなっていました(笑
とくにいちご狩りは楽しみだったようで、たくさん食べてご満悦でした(*´ω` *)
レザークラフト、奥さんも娘も楽しそうにやっていました!
物として残るし、よい記念品になったなぁと思います
> マッシュポテトサラダ さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
幌馬車、すごいですよね! しかもこれ、キャンプ場のご主人方が手作りしたそうです
おかげで快適なキャンプを過ごすことが出来ました(*´ω` *)
いつもキャンプでは車で家族を温泉に連れて行っていたんですが、
その時間もなく入浴できると、時間に余裕がすごくできると知りました!
キャンプ場を探すときは、ペットOKかどうかが最重要課題です
「OK」と書いてあってもきっと先方は犬や猫を想定しているだろうと思い
電話して「フェレットなんですけど大丈夫でしょうか?」と確認しています
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
幌馬車、すごいですよね! しかもこれ、キャンプ場のご主人方が手作りしたそうです
おかげで快適なキャンプを過ごすことが出来ました(*´ω` *)
いつもキャンプでは車で家族を温泉に連れて行っていたんですが、
その時間もなく入浴できると、時間に余裕がすごくできると知りました!
キャンプ場を探すときは、ペットOKかどうかが最重要課題です
「OK」と書いてあってもきっと先方は犬や猫を想定しているだろうと思い
電話して「フェレットなんですけど大丈夫でしょうか?」と確認しています
> shinn. さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
幌馬車+ティピー+薪ストーブ×無料=最高でした!ヽ(=´ω`=)ノ
次の記事では始めての薪ストをニマニマしながら楽しむいたちをお伝えします(嘘)
でもこの場内の雰囲気は本当素敵でした!
社寺や城郭はおっしゃる通り、1人が一番ですね
とくにいたちは読み物を読みふけったり撮影に集中しちゃうので
子どもは近い内に「つまらんからいかん!」と言ってきそうです(笑
春日山城址、景観もよくて結構遺構が残っていて見る人が見ると楽しいらしいですね!
そのうちもう少し足を伸ばして川中島古戦場あたりも行ってみたいなぁ(*´ω` *)
あと
あ、積載時のネットの使い方、ツッコんでいただき感謝です(*´艸`)
そしてJAZZ,お褒めくださりありがとうございます(ノ´ω`*)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
幌馬車+ティピー+薪ストーブ×無料=最高でした!ヽ(=´ω`=)ノ
次の記事では始めての薪ストをニマニマしながら楽しむいたちをお伝えします(嘘)
でもこの場内の雰囲気は本当素敵でした!
社寺や城郭はおっしゃる通り、1人が一番ですね
とくにいたちは読み物を読みふけったり撮影に集中しちゃうので
子どもは近い内に「つまらんからいかん!」と言ってきそうです(笑
春日山城址、景観もよくて結構遺構が残っていて見る人が見ると楽しいらしいですね!
そのうちもう少し足を伸ばして川中島古戦場あたりも行ってみたいなぁ(*´ω` *)
あと
あ、積載時のネットの使い方、ツッコんでいただき感謝です(*´艸`)
そしてJAZZ,お褒めくださりありがとうございます(ノ´ω`*)
こんにちは〜
なんだか充実のファミキャン!という感じ(笑)でいいですね!クラフトは家族全員で楽しめるし、ハマりますよね〜
それにしてもノロイさんは常に同行なんですか。まさに家族ですね!
なんだか充実のファミキャン!という感じ(笑)でいいですね!クラフトは家族全員で楽しめるし、ハマりますよね〜
それにしてもノロイさんは常に同行なんですか。まさに家族ですね!
祝カエルシーズン突入☆彡
こんばんは
素敵なところですね
是非寒い時期に行ってみたいです
息子ちゃんキャンパーデビューおめでとうございます
小さい頃から鍛えればあっとゆーまにベテランになっちゃいそう 逞しく育てですね(^O^)
こんばんは
素敵なところですね
是非寒い時期に行ってみたいです
息子ちゃんキャンパーデビューおめでとうございます
小さい頃から鍛えればあっとゆーまにベテランになっちゃいそう 逞しく育てですね(^O^)
こんばんは
テントやら何やらの設置や撤収が無いと、本当に楽そうですよね。
この前、ソロキャンしたら。ファミキャンと全然違くて楽でした。
しおりまで準備してとは、気合いがはいってますねd(^-^)楽しまれたようで良かったです
テントやら何やらの設置や撤収が無いと、本当に楽そうですよね。
この前、ソロキャンしたら。ファミキャンと全然違くて楽でした。
しおりまで準備してとは、気合いがはいってますねd(^-^)楽しまれたようで良かったです
おはようございます(*´∇`*)
幌馬車キャビン…カッコいいー!ですね
まさに西部劇の雰囲気が( ̄▽ ̄)
あっ!息子さんのキャンプデビュー♫
おめでとうございまーす♫
旅のしおりは、私も初めてのキャンプの時
に作った記憶があります。栞を作る作業
から旅が始まってる様な感じで良いもので
すよねー(*´ω`*)
それとコメント欄にて失礼します…
私が今日から休暇になりまして、テーブル
ですが勝手ながら昨日送らせて頂きました
本日の午前中には到着するみたいです。
連絡取れずに申し訳ありませんでした
よろしくお願いします( ̄▽ ̄;)
幌馬車キャビン…カッコいいー!ですね
まさに西部劇の雰囲気が( ̄▽ ̄)
あっ!息子さんのキャンプデビュー♫
おめでとうございまーす♫
旅のしおりは、私も初めてのキャンプの時
に作った記憶があります。栞を作る作業
から旅が始まってる様な感じで良いもので
すよねー(*´ω`*)
それとコメント欄にて失礼します…
私が今日から休暇になりまして、テーブル
ですが勝手ながら昨日送らせて頂きました
本日の午前中には到着するみたいです。
連絡取れずに申し訳ありませんでした
よろしくお願いします( ̄▽ ̄;)
こんにちは。
キャビン泊でキャンプデビュー、いいじゃないですかぁ。
まずは、いちご狩り。
練乳が要らないほど甘いから、チビいたちちゃんもモリモリ食べたんでしょうね。まつ毛が長くて、ぱっちりお目目、どちら似なんでしょうね。
子いたちちゃんは、カエル、ウエルカムなんですね。
苦手なゲストさんに配慮してサムネイル表示、流石は、いたちさんです。
幌馬車キャビンに、薪ストーブのあるテピィ、異空間に家族みんながワクワク気分になったことでしょう。
レザークラフト、いたちさんは、お手の物ですね。
いやぁ~、続編が楽しみです。
キャビン泊でキャンプデビュー、いいじゃないですかぁ。
まずは、いちご狩り。
練乳が要らないほど甘いから、チビいたちちゃんもモリモリ食べたんでしょうね。まつ毛が長くて、ぱっちりお目目、どちら似なんでしょうね。
子いたちちゃんは、カエル、ウエルカムなんですね。
苦手なゲストさんに配慮してサムネイル表示、流石は、いたちさんです。
幌馬車キャビンに、薪ストーブのあるテピィ、異空間に家族みんながワクワク気分になったことでしょう。
レザークラフト、いたちさんは、お手の物ですね。
いやぁ~、続編が楽しみです。
こんにちは
おお、息子さんのアウトドアデビューですね!!
おめでとうございます!
これで息子君も立派なキャンパーになること間違いなしですね~
それにしても素敵なキャビンですね
薪ストーブまであるとは驚きです
お風呂もあるみたいだし、近くであれば是非行ってみたいキャンプ場だなー♪
おお、息子さんのアウトドアデビューですね!!
おめでとうございます!
これで息子君も立派なキャンパーになること間違いなしですね~
それにしても素敵なキャビンですね
薪ストーブまであるとは驚きです
お風呂もあるみたいだし、近くであれば是非行ってみたいキャンプ場だなー♪
こんにちは^^
キャンプしおり可愛い^^
キャンプ場も良さそうで、ティピーに薪ストが入ってるとか最高ですね!
GW前半は晴れてよかったですね^^
キャンプしおり可愛い^^
キャンプ場も良さそうで、ティピーに薪ストが入ってるとか最高ですね!
GW前半は晴れてよかったですね^^
> Egnath さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
ノロイさんはもちろん家族の一員ですヽ(`・ω・´)ゝ✧
毎朝のルーチンワークも子どもの次にご飯ですから(*´艸`)
こちらのキャンプ場、ゆったりまったりキャンプを楽しむ場所って感じで
子どもがはしゃぐような遊具はないですが、その分、クラフト教室があるのでありがたかったです(*´ω` *)
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
ノロイさんはもちろん家族の一員ですヽ(`・ω・´)ゝ✧
毎朝のルーチンワークも子どもの次にご飯ですから(*´艸`)
こちらのキャンプ場、ゆったりまったりキャンプを楽しむ場所って感じで
子どもがはしゃぐような遊具はないですが、その分、クラフト教室があるのでありがたかったです(*´ω` *)
> rsまま さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
祝! カエルシーズンいただきました!ヽ(=´ω`=)ノ
手に包んで捕まえると、あのなんとも言えないペチペチとした触感が
童心にかえしてくれるので、カエル好きです(笑
寒い時期は薪ストーブ大活躍で過ごせると思います
ティピーはちゃんと扉(木製)も閉めることができるのでヌクヌクになります
ただ、場内が結構急勾配な車道なので、悪天候時は怖いかも(笑
倅のキャンパーデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
わんぱくでもいい、たくましく云々です(*´ω` *)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
祝! カエルシーズンいただきました!ヽ(=´ω`=)ノ
手に包んで捕まえると、あのなんとも言えないペチペチとした触感が
童心にかえしてくれるので、カエル好きです(笑
寒い時期は薪ストーブ大活躍で過ごせると思います
ティピーはちゃんと扉(木製)も閉めることができるのでヌクヌクになります
ただ、場内が結構急勾配な車道なので、悪天候時は怖いかも(笑
倅のキャンパーデビューのお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
わんぱくでもいい、たくましく云々です(*´ω` *)
> 干物 >゜)))彡 さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
キャビン泊初経験ですが、コレ本当楽です(*´ω` *)
3回に1回くらいは楽をしてキャビンでもいいなぁとさえ思いました(※費用さえ気にしないお財布が持てたなら)
キャンプはファミ、ソロ、グル、そしてキャビン&ロッジで楽しみ方が変わりますよね
いつかは干物さんみたいにきままなソロもしたいなぁと思います
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
キャビン泊初経験ですが、コレ本当楽です(*´ω` *)
3回に1回くらいは楽をしてキャビンでもいいなぁとさえ思いました(※費用さえ気にしないお財布が持てたなら)
キャンプはファミ、ソロ、グル、そしてキャビン&ロッジで楽しみ方が変わりますよね
いつかは干物さんみたいにきままなソロもしたいなぁと思います
> katsu. さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
倅のお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
なんとか1歳前にキャンプデビューさせてあげられました
幌馬車、超かっちょいいですよね!
気分は荒野の用心棒!
もしくはドラクエⅣ(*´艸`)
しおりはいたちもワクワクして作れましたし、子どもの気分を盛り上げてくれる良アイテムでした
しおりを渡してから当日まで、娘は毎日まだかまだかとソワソワしている様子でした(主にいちご狩り部分w)
こちらもコメの返信で大変恐縮ですが
Fテーブルの発送のご連絡、ありがとうございます☆*:.。. o(≧ω≦)o .。.:*☆
楽しみ過ぎて本日仕事が手に付きません(笑
受け取りましたらまたお礼申し上げますね!
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
倅のお祝い、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
なんとか1歳前にキャンプデビューさせてあげられました
幌馬車、超かっちょいいですよね!
気分は荒野の用心棒!
もしくはドラクエⅣ(*´艸`)
しおりはいたちもワクワクして作れましたし、子どもの気分を盛り上げてくれる良アイテムでした
しおりを渡してから当日まで、娘は毎日まだかまだかとソワソワしている様子でした(主にいちご狩り部分w)
こちらもコメの返信で大変恐縮ですが
Fテーブルの発送のご連絡、ありがとうございます☆*:.。. o(≧ω≦)o .。.:*☆
楽しみ過ぎて本日仕事が手に付きません(笑
受け取りましたらまたお礼申し上げますね!
> zero さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
テントはまだちょっと不安(周囲の利用者さんへの迷惑も含め)だけど、やっぱり行きたい!
ということでキャビン利用でしたが、今回は予想以上に素敵なキャンプ場を巡り会えました(*´ω` *)
幌馬車は手作りとは思えないほど快適だし、ティピーは広くて薪ストのおかげであったか
まさに西部開拓時代に迷い込んだような異世界感を家族で楽しみました(*‘ω‘ *)
レザークラフト、ここのところ時間が取れずにできていませんが
家族がやっているところを見るとウズウズしますね(笑
いちごは本当に甘くて美味しくて、たくさん成っていたので
娘も倅もお腹いっぱい食べられたようで満足そうでした
ちなみに娘は(可愛そうなことにw)いたちによく似ていると言われます
倅はどちらかというと奥さん似かな? ご近所さんによく抱っこをせがむので人気者です(*´艸`)
娘は生き物好きに育ってくれて、親として嬉しいです
とくにダンゴムシがお好みなようです(笑
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
テントはまだちょっと不安(周囲の利用者さんへの迷惑も含め)だけど、やっぱり行きたい!
ということでキャビン利用でしたが、今回は予想以上に素敵なキャンプ場を巡り会えました(*´ω` *)
幌馬車は手作りとは思えないほど快適だし、ティピーは広くて薪ストのおかげであったか
まさに西部開拓時代に迷い込んだような異世界感を家族で楽しみました(*‘ω‘ *)
レザークラフト、ここのところ時間が取れずにできていませんが
家族がやっているところを見るとウズウズしますね(笑
いちごは本当に甘くて美味しくて、たくさん成っていたので
娘も倅もお腹いっぱい食べられたようで満足そうでした
ちなみに娘は(可愛そうなことにw)いたちによく似ていると言われます
倅はどちらかというと奥さん似かな? ご近所さんによく抱っこをせがむので人気者です(*´艸`)
娘は生き物好きに育ってくれて、親として嬉しいです
とくにダンゴムシがお好みなようです(笑
> へいちゃん さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
おかげさまでこの度、倅も無事キャンプデビューいたしました!
お祝いありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
いつか倅と父子キャンプができるのかなと今から楽しみです(*‘ω‘ *)
キャビン泊だと記事のようにティピーからタープ、調理グリルに調理道具、テーブルや椅子
さらに薪ストーブまで無料貸し出しですから至れり尽くせりとはこのことかと思いました
3つあるお風呂も入りたい放題、うち2つは温泉だそうです!
もし、山梨観光がてら宿泊のご予定ができましたら、利用してみてください(*´ω` *)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
おかげさまでこの度、倅も無事キャンプデビューいたしました!
お祝いありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
いつか倅と父子キャンプができるのかなと今から楽しみです(*‘ω‘ *)
キャビン泊だと記事のようにティピーからタープ、調理グリルに調理道具、テーブルや椅子
さらに薪ストーブまで無料貸し出しですから至れり尽くせりとはこのことかと思いました
3つあるお風呂も入りたい放題、うち2つは温泉だそうです!
もし、山梨観光がてら宿泊のご予定ができましたら、利用してみてください(*´ω` *)
> コトイチ さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
しおり、お褒めくださり(ノ´ω`*)
娘が喜ぶようにとデザインしたので、イラスト多用です(*´艸`)
薪ストーブ、いたち初体験でしたがすごく楽しくて暖かくて素晴らしいアイテムだと思いました!
楽しすぎて薪を使いまくってしまいましたが(笑
GW前半はお天気に恵まれて、とっても良いファミキャン日和になりました
終始晴天で風も穏やかな日のキャンプって実は初めてだったかも(笑
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
しおり、お褒めくださり(ノ´ω`*)
娘が喜ぶようにとデザインしたので、イラスト多用です(*´艸`)
薪ストーブ、いたち初体験でしたがすごく楽しくて暖かくて素晴らしいアイテムだと思いました!
楽しすぎて薪を使いまくってしまいましたが(笑
GW前半はお天気に恵まれて、とっても良いファミキャン日和になりました
終始晴天で風も穏やかな日のキャンプって実は初めてだったかも(笑
おはようございます~
息子君のお泊りデビュー戦、
おめでとう御座いますw。
キャビン泊でもキャンプに出かけるのはいいですよね。
しかも常設のティピとか薪ストとか良さげなところですね。
つづき楽しみにしてますw。
息子君のお泊りデビュー戦、
おめでとう御座いますw。
キャビン泊でもキャンプに出かけるのはいいですよね。
しかも常設のティピとか薪ストとか良さげなところですね。
つづき楽しみにしてますw。
> taku-c さま
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございます(*´ω` *)
キャビン利用は初でしたが、倅は寝床が変わって(といってもベビー布団持参なのですが)も気にせず寝てくれたので
今回は大成功なキャンプとなりました
薪ストーブ楽しいですね、taku-cさんをはじめ皆さんが冬キャンプを楽しむ理由が分かる気がしました
そして欲しくなりました(笑
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
倅のキャンプデビューのお祝い、ありがとうございます(*´ω` *)
キャビン利用は初でしたが、倅は寝床が変わって(といってもベビー布団持参なのですが)も気にせず寝てくれたので
今回は大成功なキャンプとなりました
薪ストーブ楽しいですね、taku-cさんをはじめ皆さんが冬キャンプを楽しむ理由が分かる気がしました
そして欲しくなりました(笑
こんばんは。
倅さんのキャンプデビューおめでとうございます。
いま何ヶ月ですか?
うちの娘も最初はコテージがいいかな?
キャンプデビューの参考にさせて頂きます(笑)
素敵なコテージで、楽しいキャンプになったようで良かったです。
倅さんのキャンプデビューおめでとうございます。
いま何ヶ月ですか?
うちの娘も最初はコテージがいいかな?
キャンプデビューの参考にさせて頂きます(笑)
素敵なコテージで、楽しいキャンプになったようで良かったです。
> zero21kei さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
倅のデビューのお祝い、ありががとうございます(*´ω` *)
今月で11ヶ月に突入します
現在の移動は高速ハイハイ、ぎこちない伝い歩きをメインに
目下、自立二足歩行訓練の真っ最中です(*`・ω・)ゞ
Kさんのご息女のキャンプデビュー……来月あたりに敢行しそうでハラハラします(笑
周りのキャンパーさんへの迷惑などを考えてキャビン泊にしましたが、
これは大正解だったと思います
「倅の“テント泊”キャンプデビュー!」もまたできますしね(*´艸`)
拙い片手落ちな記事ですが、ご参考になれば幸いです
生活リズムを掴むのになかなか大変な時期だと思いますが
家族3人無理せずに過ごしてくださいね!
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
倅のデビューのお祝い、ありががとうございます(*´ω` *)
今月で11ヶ月に突入します
現在の移動は高速ハイハイ、ぎこちない伝い歩きをメインに
目下、自立二足歩行訓練の真っ最中です(*`・ω・)ゞ
Kさんのご息女のキャンプデビュー……来月あたりに敢行しそうでハラハラします(笑
周りのキャンパーさんへの迷惑などを考えてキャビン泊にしましたが、
これは大正解だったと思います
「倅の“テント泊”キャンプデビュー!」もまたできますしね(*´艸`)
拙い片手落ちな記事ですが、ご参考になれば幸いです
生活リズムを掴むのになかなか大変な時期だと思いますが
家族3人無理せずに過ごしてくださいね!
こんばんは
遅コメでスミマセン
イチゴがすごく美味しそう!
私が一番気に入ったのは、インディアンのテントみたいなテイピーですね~それに薪ストーブまで付いているなんて、キャビン泊なのにテント泊の雰囲気を味わえる、なかなか洒落たサービスですね!
近ければ泊まってみたいです(^^)/
遅コメでスミマセン
イチゴがすごく美味しそう!
私が一番気に入ったのは、インディアンのテントみたいなテイピーですね~それに薪ストーブまで付いているなんて、キャビン泊なのにテント泊の雰囲気を味わえる、なかなか洒落たサービスですね!
近ければ泊まってみたいです(^^)/
> シバちゃん さま
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いえいえとんでもない、コメントくださり嬉しいです(*´ω` *)
いちご狩りはお値段もそこそこ、時間を大きくとられないし疲れないし
キャンプのアクティビティとして丁度いい感じでした!
ティピーテント、素敵ですよね(●´ω`●)
かなりしっかりとしているし広いので、たとえ暴風雨に見舞われても
ここで引きこもって楽しめると思います
もしいつか、山梨キャンプを計画の折にはぜひ!ヽ(=´ω`=)ノ
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いえいえとんでもない、コメントくださり嬉しいです(*´ω` *)
いちご狩りはお値段もそこそこ、時間を大きくとられないし疲れないし
キャンプのアクティビティとして丁度いい感じでした!
ティピーテント、素敵ですよね(●´ω`●)
かなりしっかりとしているし広いので、たとえ暴風雨に見舞われても
ここで引きこもって楽しめると思います
もしいつか、山梨キャンプを計画の折にはぜひ!ヽ(=´ω`=)ノ