第5回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました
こんにちは、いたちです(・ω・)オヒサシュウゴザイマス
ご無沙汰しておりますため近状報告や、巡回を怠りまくっているお詫びなど、
色々書かなければならないこともありますが、
ひとまず、今回は記事進行を優先させていただきます(m´-ω-`)mスミマセヌ
去る11月初旬、第5回(いたち参加は通算4回)となる
ナチュログ写真部合同合宿に参加させていただきました(*゚ω゚ノノ゙☆

ナチュログ写真部合同合宿とは?
などは下記リンクの過去記事をご覧くださいましたら幸いです。
↓↓↓
今回の合宿参加者さんのブログリンクです。
(順不同)
↓↓↓
ぴのこさん
NoCamp?NoLife!
へりさん
ファミリーキャンプのちソロキャンプ
Kさん
プジョーでキャンプ
ayatyさん
インドアママのキャンプブログ
Egnathさん
Egnath's blog
ediさん
Boys CAMP The Midnight
しくさん
少人数ファミリーキャンプ入門
taku-cさん
のんびりアウトドア
ハチママさん
星空の教室
naopionさん
ふたりとluluのキャンプブログ
ひなこ (noelhina)さん
Pole Pole Camp
miniぱぱさん
mini家のキャンプ日誌
そうへさん
CAMPハマりの備忘録
カムイさん
キャンプ楽しいなぁ\( *´ω`* )/
ご無沙汰しておりますため近状報告や、巡回を怠りまくっているお詫びなど、
色々書かなければならないこともありますが、
ひとまず、今回は記事進行を優先させていただきます(m´-ω-`)mスミマセヌ
去る11月初旬、第5回(いたち参加は通算4回)となる
ナチュログ写真部合同合宿に参加させていただきました(*゚ω゚ノノ゙☆

ナチュログ写真部合同合宿とは?
などは下記リンクの過去記事をご覧くださいましたら幸いです。
↓↓↓
2020/12/20
2019/12/27
2018/11/22
今回の合宿参加者さんのブログリンクです。
(順不同)
↓↓↓
ぴのこさん
NoCamp?NoLife!
へりさん
ファミリーキャンプのちソロキャンプ
Kさん
プジョーでキャンプ
ayatyさん
インドアママのキャンプブログ
Egnathさん
Egnath's blog
ediさん
Boys CAMP The Midnight
しくさん
少人数ファミリーキャンプ入門
taku-cさん
のんびりアウトドア
ハチママさん
星空の教室
naopionさん
ふたりとluluのキャンプブログ
ひなこ (noelhina)さん
Pole Pole Camp
miniぱぱさん
mini家のキャンプ日誌
そうへさん
CAMPハマりの備忘録
カムイさん
キャンプ楽しいなぁ\( *´ω`* )/
場所は恒例、静岡県富士宮・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジさんです。

毎度この合宿は快晴に恵まれていたのですが、今年はどんより。

でもまぁ緊急事態宣言時は、基本的に清く正しく、
おとなしくおこもり(元来ヒッキーですが)していたので、
久々のキャンプ、それも合宿! という喜びが大きかったです(●´ω`)ノ+゜*。
ということで設営もぱぱっと(naopionさんの旦那様、お手伝いありがとうございました!)済ませ、皆さんにご挨拶。
さらにこちらも恒例となったプレゼント交換などをして過ごしました。



メンバーも集まり、やはりこれも恒例の乾杯。
記念すべき5回目にして初めてフルメンバー(総勢40名!)が集まったという、
奇跡的開催となったこともあり、部長へりさんが音頭をとってくれました。

富士山も祝してくれていたのか、ちょこっとお顔見せくださいました(*'ω'*)スグニカクレタケド

秋の日は釣瓶落とし、ポトンっと一気に暗くなり夜の部に移行です。
以前は宴会場(クローズドタープの会席場所)があって各々お料理を持ち込んで宴会という流れでしたが、
ソーシャルディスタンス的なアレで昨年に引き続き、今年も食事はそれぞれが自陣で摂る方式でした。

いたち家はかしわ飯(“素”利用)と豚汁というあったかメニューでした(*´ω` *)オイシカッタデス
食後は焚き火場(オープンタープな宴会場併設)にお邪魔して、娘と倅は焼きマシュマロを堪能していました。



その後、子ども専用宴会場(?)があると聞きつけ娘と倅を連れて訪問。
「人狼ゲーム」なるものを教わり、子どもたちに混じってオッサンが居座るという暴挙にでました。
オッサンはチロルチョコを大量にもらってとても上機嫌に過ごしました(*´艸`)
(そうへさん、お疲れの中にうるさくしてごめんなさいw)

夜も深まりひとりふたりと子どもたちが脱落(自分のテントに戻る)していく中、
最後まで子ども宴会場を見守っていたら、大人宴会場ではほとんど宴もたけなわ状態になっていました(笑)。
さらに、この頃には雨が結構降り始めてきており、「部活動」(星撮影)あえなく断念したのでした。

翌日、快晴とはいかないけどぼちぼちな朝を迎えました。
前夜の雨降りな時点で部活モードが完全に消失したいたちは、朝もゆっくり起きました。
(合宿では日の出撮影も恒例です。今回日の出が見られたのかは、いたちはわかりません)

合宿2日目のメインイベントは記念撮影です。
毎年感じますが、これだけカメラと三脚が並ぶと壮観ですね。
多分国産車くらいなら軽く買える総額になるはずです。

しかしカメラ台数が多いと必然と横に広がるため、集合写真は皆さん見つめる方向があっちゃこっちゃです(*´艸`)
いたちはポジショニングに失敗した+今回の合宿で50mmレンズ縛りを(勝手に)していたので富士山を写し込むこと叶わず(ヽ´ω`)

その後は手早く撤収(当日中にブログ第一弾を上げた猛者もいるとかいないとか)する方や、
チェックアウト時刻に合わせて片付けを進める方、レイトでゆっくりな方とそれぞれの時間を過ごしたのでした。

合宿メンバー皆様、今回もお世話になりました!
スケジューリングをはじめ、場所取りに宴会場セッティングなど、おんぶにだっこで毎度すみません。ありがとうございます。
また次回もどうぞよろしくおねがいします(*´ω` *)

超絶久しぶりなブログなので乱筆乱文ご容赦ください。
また、キャンプ当日もブログ用の写真を撮るという意識が薄くて、
まとまりのない記事になってしまい読みにくくてごめんなさい(ノω`)
以上、いたちでした(・ω・)

毎度この合宿は快晴に恵まれていたのですが、今年はどんより。

でもまぁ緊急事態宣言時は、基本的に清く正しく、
おとなしくおこもり(元来ヒッキーですが)していたので、
久々のキャンプ、それも合宿! という喜びが大きかったです(●´ω`)ノ+゜*。
ということで設営もぱぱっと(naopionさんの旦那様、お手伝いありがとうございました!)済ませ、皆さんにご挨拶。
さらにこちらも恒例となったプレゼント交換などをして過ごしました。



メンバーも集まり、やはりこれも恒例の乾杯。
記念すべき5回目にして初めてフルメンバー(総勢40名!)が集まったという、
奇跡的開催となったこともあり、部長へりさんが音頭をとってくれました。

富士山も祝してくれていたのか、ちょこっとお顔見せくださいました(*'ω'*)スグニカクレタケド

秋の日は釣瓶落とし、ポトンっと一気に暗くなり夜の部に移行です。
以前は宴会場(クローズドタープの会席場所)があって各々お料理を持ち込んで宴会という流れでしたが、
ソーシャルディスタンス的なアレで昨年に引き続き、今年も食事はそれぞれが自陣で摂る方式でした。

いたち家はかしわ飯(“素”利用)と豚汁というあったかメニューでした(*´ω` *)オイシカッタデス
食後は焚き火場(オープンタープな宴会場併設)にお邪魔して、娘と倅は焼きマシュマロを堪能していました。



その後、子ども専用宴会場(?)があると聞きつけ娘と倅を連れて訪問。
「人狼ゲーム」なるものを教わり、子どもたちに混じってオッサンが居座るという暴挙にでました。
オッサンはチロルチョコを大量にもらってとても上機嫌に過ごしました(*´艸`)
(そうへさん、お疲れの中にうるさくしてごめんなさいw)

夜も深まりひとりふたりと子どもたちが脱落(自分のテントに戻る)していく中、
最後まで子ども宴会場を見守っていたら、大人宴会場ではほとんど宴もたけなわ状態になっていました(笑)。
さらに、この頃には雨が結構降り始めてきており、「部活動」(星撮影)あえなく断念したのでした。

翌日、快晴とはいかないけどぼちぼちな朝を迎えました。
前夜の雨降りな時点で部活モードが完全に消失したいたちは、朝もゆっくり起きました。
(合宿では日の出撮影も恒例です。今回日の出が見られたのかは、いたちはわかりません)

合宿2日目のメインイベントは記念撮影です。
毎年感じますが、これだけカメラと三脚が並ぶと壮観ですね。
多分国産車くらいなら軽く買える総額になるはずです。

しかしカメラ台数が多いと必然と横に広がるため、集合写真は皆さん見つめる方向があっちゃこっちゃです(*´艸`)
いたちはポジショニングに失敗した+今回の合宿で50mmレンズ縛りを(勝手に)していたので富士山を写し込むこと叶わず(ヽ´ω`)

その後は手早く撤収(当日中にブログ第一弾を上げた猛者もいるとかいないとか)する方や、
チェックアウト時刻に合わせて片付けを進める方、レイトでゆっくりな方とそれぞれの時間を過ごしたのでした。

合宿メンバー皆様、今回もお世話になりました!
スケジューリングをはじめ、場所取りに宴会場セッティングなど、おんぶにだっこで毎度すみません。ありがとうございます。
また次回もどうぞよろしくおねがいします(*´ω` *)

超絶久しぶりなブログなので乱筆乱文ご容赦ください。
また、キャンプ当日もブログ用の写真を撮るという意識が薄くて、
まとまりのない記事になってしまい読みにくくてごめんなさい(ノω`)
以上、いたちでした(・ω・)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(後編)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(前編)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(予告編)
第三回 ナチュログ写真部合宿に参加してきました(その2)
第三回 ナチュログ写真部合宿に参加してきました(その1)
「第2回ナチュログ写真部合同合宿」に参加してきました 本編
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(前編)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(予告編)
第三回 ナチュログ写真部合宿に参加してきました(その2)
第三回 ナチュログ写真部合宿に参加してきました(その1)
「第2回ナチュログ写真部合同合宿」に参加してきました 本編
コメント
おはようございます!
お元気そうで何よりですね!今年もたくさんの笑顔とたくさんの写真を撮って楽しまれたのですね!
お元気そうで何よりですね!今年もたくさんの笑顔とたくさんの写真を撮って楽しまれたのですね!
あら〜
合宿終了おめでとうございます
テンプレート変えたのですね
写真のサイズも横幅2倍くらいにすればいいのに(笑)
また来年、よろしくお願いします〜
合宿終了おめでとうございます
テンプレート変えたのですね
写真のサイズも横幅2倍くらいにすればいいのに(笑)
また来年、よろしくお願いします〜
おはようございます。いたち家がお元気そうでなにより(#^.^#)
すごい三脚の数!壮観ですね。
そろそろ世の中落ち着いて前みたいにふれあえる時代が来るといいですね。
ファミキャンの時期は限られていますから。
すごい三脚の数!壮観ですね。
そろそろ世の中落ち着いて前みたいにふれあえる時代が来るといいですね。
ファミキャンの時期は限られていますから。
>ぱーちゃん さま
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノ
早速コメントくださりありがとうございます!
いや実は今年はあまり写真撮らず……まぁたまにちょこっとキャンプ行ったりはしていたんですが( ・ノω・)ナイショデスヨ
なのでこの合宿ではひさびさに羽根を伸ばしました!
前のペースに戻すにはちょいと時間がかかりそうですが、またひとつよろしくお願いします!
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノ
早速コメントくださりありがとうございます!
いや実は今年はあまり写真撮らず……まぁたまにちょこっとキャンプ行ったりはしていたんですが( ・ノω・)ナイショデスヨ
なのでこの合宿ではひさびさに羽根を伸ばしました!
前のペースに戻すにはちょいと時間がかかりそうですが、またひとつよろしくお願いします!
>しく さま
改めて合宿は今回もお世話になりました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
あのラスク、いたち家(というか一族郎党全員)が大好物なやつでした(笑
そうそう、テンプレはediさんのご提供デザインに変更しました。
写真サイズは前のテンプレで設定したママなので(笑)
今モニタ上で定規当てて(アナログw)計測したら横幅1.85倍くらいにしても大丈夫そうなので
また時間のあるときにでも設定変えてみます(*`・ω・)ゞ
改めて合宿は今回もお世話になりました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
あのラスク、いたち家(というか一族郎党全員)が大好物なやつでした(笑
そうそう、テンプレはediさんのご提供デザインに変更しました。
写真サイズは前のテンプレで設定したママなので(笑)
今モニタ上で定規当てて(アナログw)計測したら横幅1.85倍くらいにしても大丈夫そうなので
また時間のあるときにでも設定変えてみます(*`・ω・)ゞ
>rsまま さま
ひさしぶりです!ヽ(=´ω`=)ノコメントアリガトウゴザイマス
いたちは相変わらずのらりくらりやっておりますヽ(`・ω・´)ゝ✧
rsままさんご一家はいかがお過ごしでしたか?
またもうちょいペース戻ってきたら、徘徊も再開しますので、
どうぞよろしくお願いします(*'ω'*)
今回出回ってきているオシログラフだから卸醤油だかいう株が大きく流行らなければ、やっとこ収束も見えてくるんですかねぇ。
ヒキコモリ性分ではありますが、そろそろマスク外してお外にでたいものです(´・ω・`)
はやく平和な日常が取り戻せますように!
ひさしぶりです!ヽ(=´ω`=)ノコメントアリガトウゴザイマス
いたちは相変わらずのらりくらりやっておりますヽ(`・ω・´)ゝ✧
rsままさんご一家はいかがお過ごしでしたか?
またもうちょいペース戻ってきたら、徘徊も再開しますので、
どうぞよろしくお願いします(*'ω'*)
今回出回ってきているオシログラフだから卸醤油だかいう株が大きく流行らなければ、やっとこ収束も見えてくるんですかねぇ。
ヒキコモリ性分ではありますが、そろそろマスク外してお外にでたいものです(´・ω・`)
はやく平和な日常が取り戻せますように!
いたちさんの素晴らしいブログが復活してくれて嬉しいです。
何かあったかと心配してました。元気そうでホッとしました。
キリンビール缶を握りしめる写真がいいですね。
これから飲むぞ!
という気迫を感じます。
キャンプはお子様たちにとっても価値あるイベントだと思います。
三脚が並ぶ写真は、そうそう見れないですね。
何かあったかと心配してました。元気そうでホッとしました。
キリンビール缶を握りしめる写真がいいですね。
これから飲むぞ!
という気迫を感じます。
キャンプはお子様たちにとっても価値あるイベントだと思います。
三脚が並ぶ写真は、そうそう見れないですね。
>山猿 さま
ひさしぶりです!(●´ω`)ノ+゜*。
コメントくださり&そうおっしゃってくださりありがとうございます。
>何かあったかと
ご心配をおかけしましたm(_ _;)m
「緊急事態宣言が解除されたら」と思っていたらなかなか解除されずタイミング合わず……(´・ω・`)ナガカッタ
山猿さんもご家族皆様もお元気でしょうか?
またヤマト岩魚の近状などもチェックしにお邪魔させていただきますね!
p.s
三脚が並ぶ写真は「カメラが並ぶ場を撮影する部員」と「そんな部員を撮影する旦那(奥)様」というカオスです(*´艸`)
ひさしぶりです!(●´ω`)ノ+゜*。
コメントくださり&そうおっしゃってくださりありがとうございます。
>何かあったかと
ご心配をおかけしましたm(_ _;)m
「緊急事態宣言が解除されたら」と思っていたらなかなか解除されずタイミング合わず……(´・ω・`)ナガカッタ
山猿さんもご家族皆様もお元気でしょうか?
またヤマト岩魚の近状などもチェックしにお邪魔させていただきますね!
p.s
三脚が並ぶ写真は「カメラが並ぶ場を撮影する部員」と「そんな部員を撮影する旦那(奥)様」というカオスです(*´艸`)
こんばんは。
お久しぶりです。
元気そうでよかったデス!?
私はもっぱらソロになっちゃってますけど、
「伝統のグルキャン」、たのしそうですね!
お久しぶりです。
元気そうでよかったデス!?
私はもっぱらソロになっちゃってますけど、
「伝統のグルキャン」、たのしそうですね!
>eco2house さま
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノ
ご心配ありがとうございます!
eco2houseさんもお変わりないでしょうか?
今年も某フィールドのツンデレを堪能されていたのでしょうか(*>艸<)
「伝統のグルキャン」、緊急事態宣言がちょうど解除されたときに行えてよかったです(●´ω`●)
お天気には恵まれませんでしたが、羽根は目一杯伸ばせました!
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノ
ご心配ありがとうございます!
eco2houseさんもお変わりないでしょうか?
今年も某フィールドのツンデレを堪能されていたのでしょうか(*>艸<)
「伝統のグルキャン」、緊急事態宣言がちょうど解除されたときに行えてよかったです(●´ω`●)
お天気には恵まれませんでしたが、羽根は目一杯伸ばせました!
いたちさん、こんにちは(^^)/
お元気そうで何よりです!
グルキャンいいですね!
最近はなかなか厳しい状況ではありますが
私もまた遠征グルキャンしたいものです(´艸`*)
お元気そうで何よりです!
グルキャンいいですね!
最近はなかなか厳しい状況ではありますが
私もまた遠征グルキャンしたいものです(´艸`*)
こんにちは。
合宿終了お疲れ様です(笑)
こうやってみても、本当に楽しいキャンプでしたね。
ちなみにブログの写真サイズ。
私の場合は、横幅を840pxにしています。
合宿終了お疲れ様です(笑)
こうやってみても、本当に楽しいキャンプでしたね。
ちなみにブログの写真サイズ。
私の場合は、横幅を840pxにしています。
お久しうございます、お元気そうで何より。
富士山麓は観光地価格でお金が掛かるので「基本は日帰りドライブ」の静岡市民です。
ー閑話休題ー
件の「寅・申の祭り」ですが、「ウィルス(特に変異株)の感染状況次第では地元者以外締め出しもあり得る(最悪地元氏子も排して重機で行うとか)」と現地から情報が入りました。当方は「どうした物か・・・」と途方に暮れております。
富士山麓は観光地価格でお金が掛かるので「基本は日帰りドライブ」の静岡市民です。
ー閑話休題ー
件の「寅・申の祭り」ですが、「ウィルス(特に変異株)の感染状況次第では地元者以外締め出しもあり得る(最悪地元氏子も排して重機で行うとか)」と現地から情報が入りました。当方は「どうした物か・・・」と途方に暮れております。
ヤッホー(^ ^♪
お久しぶりでございます
恐怖新聞から解放された喜びも束の間
来なくなると寂しくなる恐怖新聞(爆)
1年ぶりの更新(ですよね?)とっても嬉しい楽しいです♪♪
写真部合宿お疲れ様でした
とっても楽しいのがビンビンに感じられるハートフルな記事でした!
というか・・・
トップ画
こんなにカッコいいバイクの写真でしたっけ?
お久しぶりでございます
恐怖新聞から解放された喜びも束の間
来なくなると寂しくなる恐怖新聞(爆)
1年ぶりの更新(ですよね?)とっても嬉しい楽しいです♪♪
写真部合宿お疲れ様でした
とっても楽しいのがビンビンに感じられるハートフルな記事でした!
というか・・・
トップ画
こんなにカッコいいバイクの写真でしたっけ?
おはようございます。
合宿終了おつかれさまです。
あれからまだ2ヶ月も経ってないんですね。
なんだか随分昔のような気がしていましたが、こうやって写真とか見返すと、鮮明に思い出してきます。
今年の合宿も凄く楽しかったな〜
2021年も本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
合宿終了おつかれさまです。
あれからまだ2ヶ月も経ってないんですね。
なんだか随分昔のような気がしていましたが、こうやって写真とか見返すと、鮮明に思い出してきます。
今年の合宿も凄く楽しかったな〜
2021年も本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
>wish さま
ひさしぶりです!(*`・ω・)ゞ
そして新年おめでとうございます!
おかげ様で家族一同元気に令和4年を迎えております(*'ω'*)
>私もまた遠征グルキャンしたい
「ちょっとそこのコンビニ行ってくる」の勢いで関東くんだりまで移動できるwishさんの行動力に期待します+(0゚・ω・) +
なお、余談ですが一瞬新しいアカウントアイコン画像(表示が小さいので)がパンチパーマのインテリヤ○ザさん(または和やかな鰐淵さん)に見えました(笑)
ひさしぶりです!(*`・ω・)ゞ
そして新年おめでとうございます!
おかげ様で家族一同元気に令和4年を迎えております(*'ω'*)
>私もまた遠征グルキャンしたい
「ちょっとそこのコンビニ行ってくる」の勢いで関東くんだりまで移動できるwishさんの行動力に期待します+(0゚・ω・) +
なお、余談ですが一瞬新しいアカウントアイコン画像(表示が小さいので)がパンチパーマのインテリヤ○ザさん(または和やかな鰐淵さん)に見えました(笑)
>zero21kei さま
新年おめでとうございますヽ(`・ω・´)ゝ✧
そしてその節は大変お世話になりました!
>こうやってみても
ほぼあらすじを追うだけの記事ですが(笑)
でも本当いつも楽しいグルキャンで最近では奥さんが一番楽しみにしています(*>艸<)
>横幅を840px
参考になります!
落ち着いたら設定いじくってみます(*`・ω・)ゞ
新年おめでとうございますヽ(`・ω・´)ゝ✧
そしてその節は大変お世話になりました!
>こうやってみても
ほぼあらすじを追うだけの記事ですが(笑)
でも本当いつも楽しいグルキャンで最近では奥さんが一番楽しみにしています(*>艸<)
>横幅を840px
参考になります!
落ち着いたら設定いじくってみます(*`・ω・)ゞ
>まろ(仮) さま
ひさしぶりです!(●´ω`)ノ+゜*。
大変遅くなりましたが、新年おめでとうございます!
観光地はあれこれ高いのは致し方なしですよね
最近はドライブすら気が引けるガソリン価格が続いていて……灯油暖房派には光熱費的にもきついです(´・ω・`)ストーブ
>「寅・申の祭り」
ご情報くださりありがとうございます!
しかし……やはりそうなりますかね(´;ω;`)
部外者(いたち)が行ける行けないはまだいいですが、氏子さんたちには参加してもらいたいです。
そしてできたらいたちも……(笑)
ひさしぶりです!(●´ω`)ノ+゜*。
大変遅くなりましたが、新年おめでとうございます!
観光地はあれこれ高いのは致し方なしですよね
最近はドライブすら気が引けるガソリン価格が続いていて……灯油暖房派には光熱費的にもきついです(´・ω・`)ストーブ
>「寅・申の祭り」
ご情報くださりありがとうございます!
しかし……やはりそうなりますかね(´;ω;`)
部外者(いたち)が行ける行けないはまだいいですが、氏子さんたちには参加してもらいたいです。
そしてできたらいたちも……(笑)
>shinn. さま
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノイチネンブリノキジデス
鏡開きも過ぎましたが、新年おめでとうございます!
令和3年は恐怖新聞が休刊しておりましてすみません(?)
本年は復刊しまして、より一層パワーアップ! ガラスを割って配達(??)したいものです(*´艸`)
なお、トップ画どころかデザイン一新(※テンプレご提供:ediさん)しました!
使い慣れず、自分でなにがどこに表示されているのかイマイチわかっていません(笑
ひさしぶりです!ヽ(・ω・*)ノイチネンブリノキジデス
鏡開きも過ぎましたが、新年おめでとうございます!
令和3年は恐怖新聞が休刊しておりましてすみません(?)
本年は復刊しまして、より一層パワーアップ! ガラスを割って配達(??)したいものです(*´艸`)
なお、トップ画どころかデザイン一新(※テンプレご提供:ediさん)しました!
使い慣れず、自分でなにがどこに表示されているのかイマイチわかっていません(笑
>miniぱぱ さま
新年おめでとうございます(`・ω・´)ゞ
改めて、その節は大変お世話になりました!
旧年末のご挨拶を新年に返すという暴挙をお許しくださいヾ(´ω`;)
合宿、楽しかったですねぇ(●´ω`●)
今回は大所帯すぎて小心者ヒッキーいたちは子ども宴会場に引きこもっていましたが(笑)
今年は写真部以外の部活動でもどこかでご一緒できたら嬉しいです!
ということで、どうぞよろしくお願いします。
新年おめでとうございます(`・ω・´)ゞ
改めて、その節は大変お世話になりました!
旧年末のご挨拶を新年に返すという暴挙をお許しくださいヾ(´ω`;)
合宿、楽しかったですねぇ(●´ω`●)
今回は大所帯すぎて小心者ヒッキーいたちは子ども宴会場に引きこもっていましたが(笑)
今年は写真部以外の部活動でもどこかでご一緒できたら嬉しいです!
ということで、どうぞよろしくお願いします。
いつの間に
(о´∀`о)ゲンキデヨカッタヨー!
(о´∀`о)ゲンキデヨカッタヨー!
お暇な時にはまた遊びに来てください
(о´∀`о)セツニネガウ
(о´∀`о)セツニネガウ
イタチさんって素敵なお方だったなー。
もう星になってしまった人だけど・・・。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・
・・・とおもっていたらいつの間に。ずいぶんさぼってくれましたねー。(笑)
これから、もろもろ記事を楽しみにしております!
もう星になってしまった人だけど・・・。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・
・・・とおもっていたらいつの間に。ずいぶんさぼってくれましたねー。(笑)
これから、もろもろ記事を楽しみにしております!
おはようございます
残念乍ら「寅・申の祭り」の前半部は人力を極力排したかたちになる旨の知らせが現地から入りました。後半部に関しての情報は今のところありませんが、望み薄のような気がしてなりません。
取り敢えずお知らせしておきます。
残念乍ら「寅・申の祭り」の前半部は人力を極力排したかたちになる旨の知らせが現地から入りました。後半部に関しての情報は今のところありませんが、望み薄のような気がしてなりません。
取り敢えずお知らせしておきます。
おはようございます
残念乍ら「寅・申の祭り」の前半部は人力を極力排したかたちになる旨の知らせが現地から入りました。後半部に関しての情報は今のところありませんが、望み薄のような気がしてなりません。
取り敢えずお知らせしておきます。
残念乍ら「寅・申の祭り」の前半部は人力を極力排したかたちになる旨の知らせが現地から入りました。後半部に関しての情報は今のところありませんが、望み薄のような気がしてなりません。
取り敢えずお知らせしておきます。
ー追伸ー
誤って二重に送信してしまいました、ご容赦願います。
誤って二重に送信してしまいました、ご容赦願います。