コンビニコーヒーにぴったりの保温容器を購入しました
こんにちは、いたちです(・ω・)
今回はひさびさ、買ったよネタですが
アウトドアと関係ないです(ヽ´ω`)スミマセン
でもコンビニコーヒーを愛飲されている方なら必見!(かも)
もしお時間がありましたら、お付き合いくださると嬉しいです

今回はひさびさ、買ったよネタですが
アウトドアと関係ないです(ヽ´ω`)スミマセン
でもコンビニコーヒーを愛飲されている方なら必見!(かも)
もしお時間がありましたら、お付き合いくださると嬉しいです

商品名はその名も「真空コンビニカップ」
安直なようで文字だけだとなんだかわかりません(笑
要はコンビニで売られているカウンターコーヒーの
カップをそのまま収めて保温できる容器です

素材はステンレス
保温・保冷性のある真空断熱構造です
購入したのはホットのレギュラー(Sサイズ)用
ほかにはホットのラージ用(アイスのS兼用)や
アイスのラージ用、カラーは3色展開されているようです



大きさはだいたいこれくらい
「普通のカップとしてもご使用いただけます」
とHPにあるのでこのままコップにしても良さそうです

コンビニコーヒーのカップを収めるとこんな感じ
さすが専用品だけあって気持ちのいいくらいぴったりです
ちょっとオシャレな感じでかっちょよくなります


そんなコンビニコーヒー専用設計のアイテムですが
いたちがこちらを買った理由はコレ

専用のカップホルダに装着して使う
オフィスコーヒーのプラカップです
職場では以前、たぁなんさんからお送りいただいた
スタンレーのマグボトルにコーヒーをボトリングしています
せっかくマグボトルでは熱々をキープしているコーヒーなのに
このプラカップのおかげですぐに冷めてしまうのです(´・ω・`)

コンビニコーヒーのカップに比べるとぴったり感は弱いですが
ちょいと飲み口が出るくらいで良いはまり具合です

では、本来の使用目的ではないオフィスコーヒーのカップで
その実力は発揮されるのか、実験です

沸かしたお湯をそれぞれのカップに入れてあります
開始温度は約84℃です

約15分後

「真空コンビニカップ」は約53℃
一方、素のままのプラカップは約43℃でした
ほむ……意外と効果が薄い?(´・ω・`)
まぁでもオフィスの室温が10℃前後なんてことはまずないので
室温約11℃のなか、良く頑張ったと思います
いたち的にはぼちぼちな結果と相成りました


これでスタンレーのマグボトルで熱々を保ったコーヒーを
真空コンビニカップに装着したプラカップに注いで
いつでも適温で美味しいうちにいただくという
攻守ともに(?)万全の体制が構築できましたヽ(`・ω・´)ゝ✧

と、最初はここでレポが終わりの予定でした
でも、「15分で30℃も下がっちゃうなんて……」と
製品のネガティブキャンペーンとも受け取られ兼ねないのでは?
と心配になったので、本来の使用方法でも追加検証しました
蓋をしたコンビニコーヒーのカップに
沸かしたお湯を入れてあります
開始温度は前回よりちょっと高い約90℃です
コンビニで販売されているカウンターコーヒーが
こんな高温なのかは不明です(笑

約30分後
温度は約68℃
コーヒーが美味しく飲める適温は60~70℃と言われているので
製品名に偽りなしの素晴らしい性能を発揮しています

さらに約40分後
検証開始から1時間以上経っても約52℃をキープ!
やはり蓋があるとないで保温効果もだいぶ変わりますね

いたちのようにオフィスコーヒー用にするも良し
本来の使用用途であるコンビニコーヒーのカップを入れれば
真空断熱な保温効果を遺憾なく発揮するステキアイテムでした!
ちなみにこちらのメーカーさんは鹿さんの母体(?)
パール金属株式会社さんです


以上、いたちでした(・ω・)
安直なようで文字だけだとなんだかわかりません(笑
要はコンビニで売られているカウンターコーヒーの
カップをそのまま収めて保温できる容器です

素材はステンレス
保温・保冷性のある真空断熱構造です
購入したのはホットのレギュラー(Sサイズ)用
ほかにはホットのラージ用(アイスのS兼用)や
アイスのラージ用、カラーは3色展開されているようです



大きさはだいたいこれくらい
「普通のカップとしてもご使用いただけます」
とHPにあるのでこのままコップにしても良さそうです

コンビニコーヒーのカップを収めるとこんな感じ
さすが専用品だけあって気持ちのいいくらいぴったりです
ちょっとオシャレな感じでかっちょよくなります


そんなコンビニコーヒー専用設計のアイテムですが
いたちがこちらを買った理由はコレ

専用のカップホルダに装着して使う
オフィスコーヒーのプラカップです
職場では以前、たぁなんさんからお送りいただいた
スタンレーのマグボトルにコーヒーをボトリングしています
せっかくマグボトルでは熱々をキープしているコーヒーなのに
このプラカップのおかげですぐに冷めてしまうのです(´・ω・`)

コンビニコーヒーのカップに比べるとぴったり感は弱いですが
ちょいと飲み口が出るくらいで良いはまり具合です

では、本来の使用目的ではないオフィスコーヒーのカップで
その実力は発揮されるのか、実験です

沸かしたお湯をそれぞれのカップに入れてあります
開始温度は約84℃です

約15分後

「真空コンビニカップ」は約53℃
一方、素のままのプラカップは約43℃でした
ほむ……意外と効果が薄い?(´・ω・`)
まぁでもオフィスの室温が10℃前後なんてことはまずないので
室温約11℃のなか、良く頑張ったと思います
いたち的にはぼちぼちな結果と相成りました


これでスタンレーのマグボトルで熱々を保ったコーヒーを
真空コンビニカップに装着したプラカップに注いで
いつでも適温で美味しいうちにいただくという
攻守ともに(?)万全の体制が構築できましたヽ(`・ω・´)ゝ✧

と、最初はここでレポが終わりの予定でした
でも、「15分で30℃も下がっちゃうなんて……」と
製品のネガティブキャンペーンとも受け取られ兼ねないのでは?
と心配になったので、本来の使用方法でも追加検証しました
蓋をしたコンビニコーヒーのカップに
沸かしたお湯を入れてあります
開始温度は前回よりちょっと高い約90℃です
コンビニで販売されているカウンターコーヒーが
こんな高温なのかは不明です(笑

約30分後
温度は約68℃
コーヒーが美味しく飲める適温は60~70℃と言われているので
製品名に偽りなしの素晴らしい性能を発揮しています

さらに約40分後
検証開始から1時間以上経っても約52℃をキープ!
やはり蓋があるとないで保温効果もだいぶ変わりますね

いたちのようにオフィスコーヒー用にするも良し
本来の使用用途であるコンビニコーヒーのカップを入れれば
真空断熱な保温効果を遺憾なく発揮するステキアイテムでした!
ちなみにこちらのメーカーさんは鹿さんの母体(?)
パール金属株式会社さんです

![]() |

以上、いたちでした(・ω・)
タグ :真空コンビニカップ
ブッシュクラフト 麻袋(小)を買ってみました
WILD-1に行ってきました
インフレータブルランタンを買ってみました
新しいスキレット(??)を購入しました
キャンピングスプーンセットを購入しました
CAPTAIN STAG ストレッチ伸縮4輪キャリーTYPE2 を購入しました
WILD-1に行ってきました
インフレータブルランタンを買ってみました
新しいスキレット(??)を購入しました
キャンピングスプーンセットを購入しました
CAPTAIN STAG ストレッチ伸縮4輪キャリーTYPE2 を購入しました
コメント
こんにちは!
コンビニ専用のなんてあるんですね!
しかし写真の撮り方上手いな、爽やかな感じがします。
爽やかだから「ボトリング」と書いても伝わりますが、僕が「ボトリング」なんて書いたら絶対に違うイメージで捉えられてしまうんだろうなぁ・・・
まぁ、ボトラーである事は否定しませんけどね。
コンビニ専用のなんてあるんですね!
しかし写真の撮り方上手いな、爽やかな感じがします。
爽やかだから「ボトリング」と書いても伝わりますが、僕が「ボトリング」なんて書いたら絶対に違うイメージで捉えられてしまうんだろうなぁ・・・
まぁ、ボトラーである事は否定しませんけどね。
初めまして、こんにちは!
足跡からやってまいりました^_^
コンビニコーヒー好きで更に熱々が好きな当方にとっては、
非常に魅力的な商品ですね!
購入を検討してみます^_^
足跡からやってまいりました^_^
コンビニコーヒー好きで更に熱々が好きな当方にとっては、
非常に魅力的な商品ですね!
購入を検討してみます^_^
こんにちは~
コンビニコーヒーは確かに直ぐに冷えますよね~
便利な商品があるんですね(^_^)これなら冷めるからと気にせずに飲めそうですね。
コンビニコーヒーは確かに直ぐに冷えますよね~
便利な商品があるんですね(^_^)これなら冷めるからと気にせずに飲めそうですね。
こんにちは~。。。
これはいい!!
激しくいいです。
デザインや色も大人な感じで心惹かれます。
パール金属さんって、結構使える物を扱っていますよ。
今日、ネットで見つけて密林で、欲しい物リストに入れたのもパール金属さんの製品でした。
これはいい!!
激しくいいです。
デザインや色も大人な感じで心惹かれます。
パール金属さんって、結構使える物を扱っていますよ。
今日、ネットで見つけて密林で、欲しい物リストに入れたのもパール金属さんの製品でした。
こんにちは〜
コンビニでコーヒーとかまず飲む事が無いですが、良く缶ビールなんかを中に入れて冷たさを保てるってのが良いなぁと思ってたので、其れの保温版って感じで、蓋まで有るなら良さそうですね〜
丁度嫁さんがドリップコーヒーのポイントで蓋付のステンレスボトルに変えようとしてる様なので、タイミングぴったしでしたね(笑)
コンビニでコーヒーとかまず飲む事が無いですが、良く缶ビールなんかを中に入れて冷たさを保てるってのが良いなぁと思ってたので、其れの保温版って感じで、蓋まで有るなら良さそうですね〜
丁度嫁さんがドリップコーヒーのポイントで蓋付のステンレスボトルに変えようとしてる様なので、タイミングぴったしでしたね(笑)
こんにちは。
コンビニのコーヒーってどこの系列でも皆同じ蓋の直径なんですね。
パール金属。
さすがキャンプスタッグの会社ですので、アウトドアでも使える良い仕事をしますね。
欲しくなりました(笑)
コンビニのコーヒーってどこの系列でも皆同じ蓋の直径なんですね。
パール金属。
さすがキャンプスタッグの会社ですので、アウトドアでも使える良い仕事をしますね。
欲しくなりました(笑)
お手軽な保温マグとしてみると、
パールさん、いい仕事してますね。
嵩張らないし、便利そうです。
しかもワンコイン価格とは…
パールさん、いい仕事してますね。
嵩張らないし、便利そうです。
しかもワンコイン価格とは…
こんばんは。
これいいですね。しかもサイズ別の展開があるのもありがたいです。
コンビニコーヒー専用の保温マグとは時代の流れですね。
意識していませんでしたが、どこのコンビニでコーヒーを買ってもサイズが一緒というのが驚きでした。
と言っても私が買うのはセブンカフェがほとんどですが。
これいいですね。しかもサイズ別の展開があるのもありがたいです。
コンビニコーヒー専用の保温マグとは時代の流れですね。
意識していませんでしたが、どこのコンビニでコーヒーを買ってもサイズが一緒というのが驚きでした。
と言っても私が買うのはセブンカフェがほとんどですが。
こんばんは。
コンビニコーヒーも最近美味しいし、流行ってますよねぇ。
52度ならちょうど飲み頃ではないでしょうか?
色も良い感じで、休憩の楽しみが増えますね!
コンビニコーヒーも最近美味しいし、流行ってますよねぇ。
52度ならちょうど飲み頃ではないでしょうか?
色も良い感じで、休憩の楽しみが増えますね!
これ・・・カップを持つ時も「あっちち」って、ならなくて便利そう。なんて思いました。
ホットコーヒーよりアイスコーヒー派の私ですが・・・嫁は飲み物に関しては「超ホット派」。まだ早いですが・・・ホワイトデーのネタが出来て感謝です^^。そろそろ・・・こういうイベントはマンネリで・・・困っていたのです。
落ちが・・・パール金属ってのも^^いいですね。番長鹿のカッティングシール作って・・・貼って・・・なんて・・・仕込みもしちゃおうかな^^
ホットコーヒーよりアイスコーヒー派の私ですが・・・嫁は飲み物に関しては「超ホット派」。まだ早いですが・・・ホワイトデーのネタが出来て感謝です^^。そろそろ・・・こういうイベントはマンネリで・・・困っていたのです。
落ちが・・・パール金属ってのも^^いいですね。番長鹿のカッティングシール作って・・・貼って・・・なんて・・・仕込みもしちゃおうかな^^
コンビニ珈琲用があるとは知りませんでした。
それに凄く本格的に実験やりましたね。
温度計も本格的でビックリしました。
最後の仕様書通りの性能実験もナイスです。
それに凄く本格的に実験やりましたね。
温度計も本格的でビックリしました。
最後の仕様書通りの性能実験もナイスです。
お早うございます★
これ、お値段もだけど見た目も可愛いですね✨男女兼用でイイカンジ(pq゚∀゚*○)
ん…?※うちのパパのような強面は除く。(そのギャップ狙いなら可)
私も会社でプラカップだから使ってみようかな❤️でも、スタンレーマグボトルも完全丸かぶりですもんねぇ…名付けて❗いたちコスプレ?エアいたち…。ダメダ、朝から頭回ってない。
暖かいcoffee飲んで、今日もお仕事がんばりまっしょ♪
これ、お値段もだけど見た目も可愛いですね✨男女兼用でイイカンジ(pq゚∀゚*○)
ん…?※うちのパパのような強面は除く。(そのギャップ狙いなら可)
私も会社でプラカップだから使ってみようかな❤️でも、スタンレーマグボトルも完全丸かぶりですもんねぇ…名付けて❗いたちコスプレ?エアいたち…。ダメダ、朝から頭回ってない。
暖かいcoffee飲んで、今日もお仕事がんばりまっしょ♪
コンビニのホットコーヒーって、なんであんなに熱いんだろう。。。って
いつも思ってます。買ってすぐに飲もうとすると、「あぢっっ」ってなりません?
ちょっと置いておくと冷めちゃうので、こういうアイテムがいいですね。
また、夏のときはプラカップが結露して、車のホルダーの下が濡れるのを
避けられそうで、いいかも知れませんねー
いつも思ってます。買ってすぐに飲もうとすると、「あぢっっ」ってなりません?
ちょっと置いておくと冷めちゃうので、こういうアイテムがいいですね。
また、夏のときはプラカップが結露して、車のホルダーの下が濡れるのを
避けられそうで、いいかも知れませんねー
僕もぬるいコーヒーは嫌なんです!
しかもコンビニのコーヒーカップは
ふにゃふにゃして頼りない感じがしてたので
その保温カップはいいですね!
しかもコンビニのコーヒーカップは
ふにゃふにゃして頼りない感じがしてたので
その保温カップはいいですね!
あ~これイイですねぇ(^O^)
詳細水温の実況中継が、いたちサンの お人柄が出てて
笑えました(笑) 買っちゃおうかなぁ~(^^)/
詳細水温の実況中継が、いたちサンの お人柄が出てて
笑えました(笑) 買っちゃおうかなぁ~(^^)/
こんにちは~
コンビニコーヒーはあまり飲みませんが、
タンブラー?サーモマグ?代わりに良さげです!。
見た目がおしゃれだし、お安いしw。
評価もそこそこですね。
タイミングが合えば買っちゃうかも(笑)
コンビニコーヒーはあまり飲みませんが、
タンブラー?サーモマグ?代わりに良さげです!。
見た目がおしゃれだし、お安いしw。
評価もそこそこですね。
タイミングが合えば買っちゃうかも(笑)
こんにちは!
これいいですね!
もっぱら缶コーヒーなんですが、これがあればコンビニコーヒーがほしくなるかもですね!
これいいですね!
もっぱら缶コーヒーなんですが、これがあればコンビニコーヒーがほしくなるかもですね!
こんにちは
コンビニのコーヒー、たまに買います。
熱いのは苦手なんで、少し冷ましてから飲みます。
そのままだと少し冷ました、私にとっての適温から
すぐ冷めてしまいます。
ご紹介の品があれば解消できそうですね。
いいレポートでした。流石!
コンビニのコーヒー、たまに買います。
熱いのは苦手なんで、少し冷ましてから飲みます。
そのままだと少し冷ました、私にとっての適温から
すぐ冷めてしまいます。
ご紹介の品があれば解消できそうですね。
いいレポートでした。流石!
こんばんは。
なかなかの保温性ですね~
寒空の下でコーヒーを飲むのに良さそうです。
私は、猫舌ですが(^_^;)
なかなかの保温性ですね~
寒空の下でコーヒーを飲むのに良さそうです。
私は、猫舌ですが(^_^;)
> ちょうちん さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そう、超ニッチな「コンビニコーヒー専用設計の保温保冷カップ」です
それだけコンビニコーヒーが市民権を得たんでしょうか
かくいういたちも良く飲みます(*´ω` *)
ボトラーってなんでしょうか、バーコードバトラー的な?
ネトゲ廃人御用達なペットボトルでアレをコレしてなんて
いたちにはわかりません(ΦωΦ)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そう、超ニッチな「コンビニコーヒー専用設計の保温保冷カップ」です
それだけコンビニコーヒーが市民権を得たんでしょうか
かくいういたちも良く飲みます(*´ω` *)
ボトラーってなんでしょうか、バーコードバトラー的な?
ネトゲ廃人御用達なペットボトルでアレをコレしてなんて
いたちにはわかりません(ΦωΦ)
> パイル二等兵 さま
はじめまして、こんばんは!(・ω・)
ご訪問&コメントまでくださりありがとうございます!
すみません、謎の祠調査はじめ発掘調査が面白くて読み逃げしておりましたヾ(´ω`;)
パイル二等兵さんもコンビニコーヒー愛飲者さんなんですね(・ω・)人(*´ω` *)ナカーマ
ワンコインでお手軽にそこそこ美味しいコーヒーが飲めるのがありがたいですよね
目下の悩みは近所のコーヒーが激薄なこと……アメリカンなんてものでなくお湯です(笑
改めて後ほどご挨拶にお伺いいたします(*`・ω・)ゞ
もしよろしければ、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、こんばんは!(・ω・)
ご訪問&コメントまでくださりありがとうございます!
すみません、謎の祠調査はじめ発掘調査が面白くて読み逃げしておりましたヾ(´ω`;)
パイル二等兵さんもコンビニコーヒー愛飲者さんなんですね(・ω・)人(*´ω` *)ナカーマ
ワンコインでお手軽にそこそこ美味しいコーヒーが飲めるのがありがたいですよね
目下の悩みは近所のコーヒーが激薄なこと……アメリカンなんてものでなくお湯です(笑
改めて後ほどご挨拶にお伺いいたします(*`・ω・)ゞ
もしよろしければ、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
> 干物 >゜)))彡 さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒー、ぼちぼち美味しいんですがアツアツな内に飲みきらないのがネックですよね
そこで今回ご紹介したこの商品! 専用設計で各コンビニカップにピッタリ!
お値段なんと◯◯円! 今なら特別キャンペーンとして同じものをもうひとつプレゼント!(冗談ですw)
車のドリンクホルダーにもぴったりらしいので結構オススメです(*´ω` *)
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒー、ぼちぼち美味しいんですがアツアツな内に飲みきらないのがネックですよね
そこで今回ご紹介したこの商品! 専用設計で各コンビニカップにピッタリ!
お値段なんと◯◯円! 今なら特別キャンペーンとして同じものをもうひとつプレゼント!(冗談ですw)
車のドリンクホルダーにもぴったりらしいので結構オススメです(*´ω` *)
>zero さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
イイ!! ですよね、コレ!
ワンポイントだけでシンプルだからシーンを選ばず
コンビニコーヒーをよく飲む方には最適で
何よりお安いのです(*´ω` *)
ちなみに記事のリンクは某密林さんですが
淀さんなら同じくらいの価格で送料無料です(ΦωΦ)
パー金さん本当手広く金物用品を扱っていていたち家でも色々愛用しています
お、いいなと思ったものが意外とパール金属さんだったってありますよね(*´艸`)
今は同社の鉄鍋(中華)を買おうか思案中でカートに入っております
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
イイ!! ですよね、コレ!
ワンポイントだけでシンプルだからシーンを選ばず
コンビニコーヒーをよく飲む方には最適で
何よりお安いのです(*´ω` *)
ちなみに記事のリンクは某密林さんですが
淀さんなら同じくらいの価格で送料無料です(ΦωΦ)
パー金さん本当手広く金物用品を扱っていていたち家でも色々愛用しています
お、いいなと思ったものが意外とパール金属さんだったってありますよね(*´艸`)
今は同社の鉄鍋(中華)を買おうか思案中でカートに入っております
> げお さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いたちは逆に缶ビールをそのまま入れるホルダー的なものの必要性がイマイチピンときませんでしたが
今回この商品を使って、「あぁこういうことか!」と納得しました(笑
げおさんはコンビニコーヒーあまり飲まれないんですか
缶コーヒー派ですか?
奥様がちょうど保温ボトルを探されているとのことで
ここはひとつサプライズプレゼントでお送りしてみては?(*>艸<)
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いたちは逆に缶ビールをそのまま入れるホルダー的なものの必要性がイマイチピンときませんでしたが
今回この商品を使って、「あぁこういうことか!」と納得しました(笑
げおさんはコンビニコーヒーあまり飲まれないんですか
缶コーヒー派ですか?
奥様がちょうど保温ボトルを探されているとのことで
ここはひとつサプライズプレゼントでお送りしてみては?(*>艸<)
> zero21kei さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
なんとなしに気にせず某ファミマさんと某セブンさんのSサイズを入れて使いましたが
そういえば各コンビニのコーヒカップのサイズって一緒なんですねΣ(・ω・ノ)ノ
そこのところも記事で触れればよかった! 頭が回りませんでした(笑
会社の所在地もですが母体が母体だけにキャプテンスタッグさんの金物アイテムには
なんとなく信頼をおいているいたちです(笑
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
なんとなしに気にせず某ファミマさんと某セブンさんのSサイズを入れて使いましたが
そういえば各コンビニのコーヒカップのサイズって一緒なんですねΣ(・ω・ノ)ノ
そこのところも記事で触れればよかった! 頭が回りませんでした(笑
会社の所在地もですが母体が母体だけにキャプテンスタッグさんの金物アイテムには
なんとなく信頼をおいているいたちです(笑
> eco2house さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
そうそう、なぜかこのシリーズのレギュラーサイズだけえらいお安いんです
そこで物は試しにと買ってみたら意外といい仕事をしてくれました(*´ω` *)
この商品はそのままコップでも使えるので便利に使えそうです
アウトドア用品でもない小物の購入レビューでしたが
思いの外皆さんが食いついてくれてすごく嬉しいいたちです(*ノω・*)
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
そうそう、なぜかこのシリーズのレギュラーサイズだけえらいお安いんです
そこで物は試しにと買ってみたら意外といい仕事をしてくれました(*´ω` *)
この商品はそのままコップでも使えるので便利に使えそうです
アウトドア用品でもない小物の購入レビューでしたが
思いの外皆さんが食いついてくれてすごく嬉しいいたちです(*ノω・*)
> ぶーだん さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
一応コンビニコーヒー各サイズ(ホット&アイス)に適合するラインナップみたいです
本当、ちょっと前まではコンビニコーヒーなんてなかったのに時代の流れですね
思えば冷え込む朝に自販機で缶コーヒー買って……なんてこともしなくなりました
ぶーだんさんはセブン派なんですね
ちなみに同一チェーンでも店舗によって稀にハズレがありませんか?
いたち家の近くのコンビニコーヒー、すごく薄いんです(´・ω・`)アレハオサユデス
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
一応コンビニコーヒー各サイズ(ホット&アイス)に適合するラインナップみたいです
本当、ちょっと前まではコンビニコーヒーなんてなかったのに時代の流れですね
思えば冷え込む朝に自販機で缶コーヒー買って……なんてこともしなくなりました
ぶーだんさんはセブン派なんですね
ちなみに同一チェーンでも店舗によって稀にハズレがありませんか?
いたち家の近くのコンビニコーヒー、すごく薄いんです(´・ω・`)アレハオサユデス
> けー さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒーはすっかり定着しましたよね
1時間経っても飲み頃キープなこの商品はなかなか今の時代に合っていると思います
残念ながら本来の目的だったオフィスコーヒーではそこまで保温できませんでしたが
それでも若干の保温が効くし、マイカップで飲むコーヒーはいいものです(*´ω` *)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒーはすっかり定着しましたよね
1時間経っても飲み頃キープなこの商品はなかなか今の時代に合っていると思います
残念ながら本来の目的だったオフィスコーヒーではそこまで保温できませんでしたが
それでも若干の保温が効くし、マイカップで飲むコーヒーはいいものです(*´ω` *)
> かずみ さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
某ローソンさんは持ち手が熱くならない巻くやつ(名称不明)がありますが
他のコンビニさんでは酢のままの紙コップですもんね
買った直後は蓋の縁を持って熱さを回避しているいたちです
かずみさんの奥様は「超ホット派」なんですか(*´艸`)
それならもうこの商品はベストマッチかも!
あの超クオリティなかずみさんのカッティングステッカーで鹿番長!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いいですね! それを貼ってぜひホワイトデーの贈り物に!(*´ω` *)
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
某ローソンさんは持ち手が熱くならない巻くやつ(名称不明)がありますが
他のコンビニさんでは酢のままの紙コップですもんね
買った直後は蓋の縁を持って熱さを回避しているいたちです
かずみさんの奥様は「超ホット派」なんですか(*´艸`)
それならもうこの商品はベストマッチかも!
あの超クオリティなかずみさんのカッティングステッカーで鹿番長!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いいですね! それを貼ってぜひホワイトデーの贈り物に!(*´ω` *)
> 山猿 さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
今回はアウトドア用品でもないし小物のレビューなので
簡素な記事だと読んでもらう時間が申し訳ないと思ってしっかり実験しました(*`・ω・)ゞ
真夜中になにをやっているんだろうと思いながらだったので
そこを汲んで読んでくださり嬉しいです(●´ω`●)
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
今回はアウトドア用品でもないし小物のレビューなので
簡素な記事だと読んでもらう時間が申し訳ないと思ってしっかり実験しました(*`・ω・)ゞ
真夜中になにをやっているんだろうと思いながらだったので
そこを汲んで読んでくださり嬉しいです(●´ω`●)
> たぁなん さま
こんばんは、こっちの記事も読んでくださりありがとうございます!(・ω・)
旦那様にぴったりの渋いブラウンもラインナップされておりますよ(・`ノω・) コショコショ
ギャップ狙いで可愛らしいアイボリーも逆にいいかもですね、もちろんペアで(*´艸`)
スタンレーマグ、もう大活躍中です!
ちなみに現在、午後に淹れた2注ぎ目がまだマグのなかでポカポカです(*´ω` *)
たぁなんさんもぜひ丸かぶり覚悟でエアいたちを!
いや覚悟が必要なのはエアいたちな部分でしょうか(笑
こんばんは、こっちの記事も読んでくださりありがとうございます!(・ω・)
旦那様にぴったりの渋いブラウンもラインナップされておりますよ(・`ノω・) コショコショ
ギャップ狙いで可愛らしいアイボリーも逆にいいかもですね、もちろんペアで(*´艸`)
スタンレーマグ、もう大活躍中です!
ちなみに現在、午後に淹れた2注ぎ目がまだマグのなかでポカポカです(*´ω` *)
たぁなんさんもぜひ丸かぶり覚悟でエアいたちを!
いや覚悟が必要なのはエアいたちな部分でしょうか(笑
> たいちち さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
飲み口があの形状なのも一因かもですがたしかに買ったばっかってやけどしますよね(ヽ´ω`)
で、ちょっと置いておくとぬるくなるという(´・ω・`)
すごいニッチな商品に見えて、意外と万人に求められていたものなのかもですね
おっしゃるとおり夏場の結露でホルダーベチャベチャ対策にもなりそうです
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
飲み口があの形状なのも一因かもですがたしかに買ったばっかってやけどしますよね(ヽ´ω`)
で、ちょっと置いておくとぬるくなるという(´・ω・`)
すごいニッチな商品に見えて、意外と万人に求められていたものなのかもですね
おっしゃるとおり夏場の結露でホルダーベチャベチャ対策にもなりそうです
> アマゴンゾウ さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
やっぱりコーヒーは熱々なホットですよね!(ただし舌が火傷しない程度w)
保温ができて持ち具合もしっかりとするなかなか優れたアイテムです
なんとなく「真空断熱構造」ってものにロマンを感じるいたちです(笑
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
やっぱりコーヒーは熱々なホットですよね!(ただし舌が火傷しない程度w)
保温ができて持ち具合もしっかりとするなかなか優れたアイテムです
なんとなく「真空断熱構造」ってものにロマンを感じるいたちです(笑
> kaz13 さま
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
理科の実験を彷彿としながら写真撮っていました(笑
今回の残念だったところは室温が安定しなかったところです
自室が寒すぎて検証開始時にストーブを炊いたので
時間が立つに連れて室温があがっていってしまいました(笑
kaz13さんもぜひ奥様とペアで使っちゃってくださいヽ(=´ω`=)ノ
こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
理科の実験を彷彿としながら写真撮っていました(笑
今回の残念だったところは室温が安定しなかったところです
自室が寒すぎて検証開始時にストーブを炊いたので
時間が立つに連れて室温があがっていってしまいました(笑
kaz13さんもぜひ奥様とペアで使っちゃってくださいヽ(=´ω`=)ノ
> taku-c さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒー専用設計ですがちゃんとそのまま
真空カップでも使えるのがありがたいですよね!
何より本当お安いのが助かります(*´ω` *)
さすがキャンパーのお財布の見方・キャプテンスタッグさんの母体です(*´艸`)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
コンビニコーヒー専用設計ですがちゃんとそのまま
真空カップでも使えるのがありがたいですよね!
何より本当お安いのが助かります(*´ω` *)
さすがキャンパーのお財布の見方・キャプテンスタッグさんの母体です(*´艸`)
> マッシュポテトサラダ さま
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
読んでくださりありがとうございます!
マッシュパパさんは缶コーヒー派でしたか
でもこの時期、寒い車に乗り込んだときに
暖かい缶コーヒーを開けずにホッカイロ代わりに暖を取るってのもよくやりますよね
コンビニコーヒーではこれが出来ないのが少し難点です(笑
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
読んでくださりありがとうございます!
マッシュパパさんは缶コーヒー派でしたか
でもこの時期、寒い車に乗り込んだときに
暖かい缶コーヒーを開けずにホッカイロ代わりに暖を取るってのもよくやりますよね
コンビニコーヒーではこれが出来ないのが少し難点です(笑
> 散歩犬 さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
レポをお褒めくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
コンビニコーヒーって淹れたては熱いけどすぐ冷めて
飲み頃で飲めるのって本当少しの時間なんですよね(´・ω・`)
だからこそこのアイテムが作られたんでしょうが
まさに商品名の通りで素晴らしい働きでした!
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
レポをお褒めくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
コンビニコーヒーって淹れたては熱いけどすぐ冷めて
飲み頃で飲めるのって本当少しの時間なんですよね(´・ω・`)
だからこそこのアイテムが作られたんでしょうが
まさに商品名の通りで素晴らしい働きでした!
> nyarla さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
寒空の下でコーヒー、いいですね(*´ω` *)
最近はもっぱら会社でPCとにらめっこしながらしか飲んでいないのです
早く少し暖かくならないかなぁ
そうしたらお散歩がてらコンビニコーヒーを買ってこれで飲もうっと!(`・ω・´)シャキーン
まぁいたちも猫舌および猫背ですが(笑
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
寒空の下でコーヒー、いいですね(*´ω` *)
最近はもっぱら会社でPCとにらめっこしながらしか飲んでいないのです
早く少し暖かくならないかなぁ
そうしたらお散歩がてらコンビニコーヒーを買ってこれで飲もうっと!(`・ω・´)シャキーン
まぁいたちも猫舌および猫背ですが(笑
ひどいなwww
5パーティ、25プレイヤーで1時間で倒したモンスターのドロップは山分け
不服だからそれを出現と同時にそのモンスターを他のプレイヤーの気が付かない安全な場所まで1人で引っ張り、24時間のタイマン
レアアイテム25人分1人締め
ボトル必須です(笑)
5パーティ、25プレイヤーで1時間で倒したモンスターのドロップは山分け
不服だからそれを出現と同時にそのモンスターを他のプレイヤーの気が付かない安全な場所まで1人で引っ張り、24時間のタイマン
レアアイテム25人分1人締め
ボトル必須です(笑)
おお!
これいいね!
買います(笑)
これいいね!
買います(笑)
おはようございます。
「コンビニコーヒー専用設計」というところが憎いですね。コンビニでも売ってるのかな。
写真では、色味といい、品質感といい、かなり良い感じに見えます。キャンプ感もあります。
すごく買いたくなりました(笑)!
「コンビニコーヒー専用設計」というところが憎いですね。コンビニでも売ってるのかな。
写真では、色味といい、品質感といい、かなり良い感じに見えます。キャンプ感もあります。
すごく買いたくなりました(笑)!
おはようございます♬いたちさん(^^)
コメント失礼します!
コンビニコーヒーの保温専用マグがあるなんて
知りませんでした。
それにメーカーがパール金属!
びっくりしました。
我が家もドライブ途中でよく利用しますが
最初、熱くても直ぐに冷めちゃうんですよね。
それで冷めたら飲めなくて少し残っちゃう(笑)
我が家も購入検討です!
ちなみに我が家はセブン派です(笑)
コメント失礼します!
コンビニコーヒーの保温専用マグがあるなんて
知りませんでした。
それにメーカーがパール金属!
びっくりしました。
我が家もドライブ途中でよく利用しますが
最初、熱くても直ぐに冷めちゃうんですよね。
それで冷めたら飲めなくて少し残っちゃう(笑)
我が家も購入検討です!
ちなみに我が家はセブン派です(笑)
> ちょうちん さま
こんばんは、再びコメント感謝です(・ω・)
ほむ、あのとき1日1匹のレアモンスターを掻っ攫っていったのはちょうちんさんでしたか
いたち含むギルメンは阿鼻叫喚でしたよ……(冗談です)
しかし生粋のボトラーとは……実はちょうちんさんはあの伝説の
「サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者」なのでは?(`・ω´・ ;)
こんばんは、再びコメント感謝です(・ω・)
ほむ、あのとき1日1匹のレアモンスターを掻っ攫っていったのはちょうちんさんでしたか
いたち含むギルメンは阿鼻叫喚でしたよ……(冗談です)
しかし生粋のボトラーとは……実はちょうちんさんはあの伝説の
「サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者」なのでは?(`・ω´・ ;)
> shinn. さま
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
軽い! そして即決!(笑
でも冗談抜きでも結構オススメの商品です(*´ω` *)
もし機会があればぜひお試しくださいね!
こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
軽い! そして即決!(笑
でも冗談抜きでも結構オススメの商品です(*´ω` *)
もし機会があればぜひお試しくださいね!
> Egnath さま
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そういえばコンビニではさすがに見たことがないですね
商品の特徴的も価格的にもコンビニにこそ置いた方が売れそうです
なんとなく日常のコンビニコーヒーが「真空断熱構造」によって
アウトドア感が醸し出される! っと受け取っていただき助かりますヽ(=´ω`=)ノ
もし機会があればお買い求めください(●´ω`●)
こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そういえばコンビニではさすがに見たことがないですね
商品の特徴的も価格的にもコンビニにこそ置いた方が売れそうです
なんとなく日常のコンビニコーヒーが「真空断熱構造」によって
アウトドア感が醸し出される! っと受け取っていただき助かりますヽ(=´ω`=)ノ
もし機会があればお買い求めください(●´ω`●)
> ありさん さま
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いつでも気兼ねなくコメントくださいね!
……コメントするほどの記事を書けという話でもありますが(ヽ´ω`)
ワンコインでぼちぼち本格的なコーヒーが楽しめるから
ドライブのお供にするには最適ですよね、コンビニコーヒー
車のカップホルダーにも収まるし、信頼と実績のパール金属さんなので
諸手を挙げてオススメしますヽ(=´ω`=)ノ
ちなみにいたちはよく飲むのはファミマカフェですが
好きなのはマチカフェ(ローソン)だったりします(笑
こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
いつでも気兼ねなくコメントくださいね!
……コメントするほどの記事を書けという話でもありますが(ヽ´ω`)
ワンコインでぼちぼち本格的なコーヒーが楽しめるから
ドライブのお供にするには最適ですよね、コンビニコーヒー
車のカップホルダーにも収まるし、信頼と実績のパール金属さんなので
諸手を挙げてオススメしますヽ(=´ω`=)ノ
ちなみにいたちはよく飲むのはファミマカフェですが
好きなのはマチカフェ(ローソン)だったりします(笑
こんにちは!
コンビニコーヒー美味しいですよね。
確かに冷めるのが早い。
まだまだ、寒さも続きますよね!
このような商品あったとは!
御値段も手頃だし購入しようかな?
コンビニコーヒー美味しいですよね。
確かに冷めるのが早い。
まだまだ、寒さも続きますよね!
このような商品あったとは!
御値段も手頃だし購入しようかな?
追伸>さっそくポチって・・・本日届いたのですが・・・別の荷物と間違えられて・・・嫁に開封の儀をされてしまいました(^^;
結果・・・なにコレ?ホットあんまり飲まないよね。から・・・経緯をゲロる事になり・・・その上、伝票見られて「ホワイトデー・・・安ぅ~」と言われましたが・・・気にってくれたみたいです^^(この後にバレンタイン先渡しというご褒美を頂きました^^)
本当に、よい情報ありがとうございました。
でも・・・鹿番長カッティングシールを張る!って提案は・・・微妙に回避されております(><)
結果・・・なにコレ?ホットあんまり飲まないよね。から・・・経緯をゲロる事になり・・・その上、伝票見られて「ホワイトデー・・・安ぅ~」と言われましたが・・・気にってくれたみたいです^^(この後にバレンタイン先渡しというご褒美を頂きました^^)
本当に、よい情報ありがとうございました。
でも・・・鹿番長カッティングシールを張る!って提案は・・・微妙に回避されております(><)
> ~美波~ さま
こんにちは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
きっと来月始めころまでが1番寒い時期ですからね
今朝も外の水道はガチガチに凍っていましたし
ホットなコンビニコーヒーは欠かせません
なぜかレギュラーサイズ用だけとってもリーズナブルなので思わず購入しちゃいました(*´艸`)
美波さんももしよろしければお買い求めくださいね!ヽ(=´ω`=)ノ
こんにちは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
きっと来月始めころまでが1番寒い時期ですからね
今朝も外の水道はガチガチに凍っていましたし
ホットなコンビニコーヒーは欠かせません
なぜかレギュラーサイズ用だけとってもリーズナブルなので思わず購入しちゃいました(*´艸`)
美波さんももしよろしければお買い求めくださいね!ヽ(=´ω`=)ノ
> かずみ さま
こんにちは、再びコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そしてご購入のご報告、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
奥様も喜んでくださったみたいでいたちも嬉しいです!
バレンタインの先渡し、とっても楽しみですね
ブログでたまにプレゼン(?)していますが、こうやって反響が大きかったのは初めてです
あ、でもいたちはPEARL METAL Co.Ltd.さんの回し者ではありませんよ(笑
しかし番長ステッカーはやんわり拒絶されてしまいましたか(´・ω・`)
こっそりと裏面のタグシールを番長ステッカーに差し替えましょう(・`ノω・) コショコショ
こんにちは、再びコメントくださりありがとうございます(・ω・)
そしてご購入のご報告、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ
奥様も喜んでくださったみたいでいたちも嬉しいです!
バレンタインの先渡し、とっても楽しみですね
ブログでたまにプレゼン(?)していますが、こうやって反響が大きかったのは初めてです
あ、でもいたちはPEARL METAL Co.Ltd.さんの回し者ではありませんよ(笑
しかし番長ステッカーはやんわり拒絶されてしまいましたか(´・ω・`)
こっそりと裏面のタグシールを番長ステッカーに差し替えましょう(・`ノω・) コショコショ
こんにちは。
面白い物があるんですね。
鹿番長さんの親会社、さすがに目の点け何処が良いですね。
単体でも使えるのがミソですかね。
既に真空グラスあるからな~ 購入は無いかな・・・・(^_-)
面白い物があるんですね。
鹿番長さんの親会社、さすがに目の点け何処が良いですね。
単体でも使えるのがミソですかね。
既に真空グラスあるからな~ 購入は無いかな・・・・(^_-)
> shorou さま
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
本当、鹿番長さんの母体です
「各家庭におそらく必ず1つはある」と噂されるほどのアイテムラインナップで
基本は抑えつつこういった面白いアイテムも送り出す遊び心がステキです
まさに、ただの保温コップとして見てもなかなか安いところがミソです!
shorouさんなら35缶(アルコール)の入る保温コップの方が必要ですね(*´艸`)
こんにちは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
本当、鹿番長さんの母体です
「各家庭におそらく必ず1つはある」と噂されるほどのアイテムラインナップで
基本は抑えつつこういった面白いアイテムも送り出す遊び心がステキです
まさに、ただの保温コップとして見てもなかなか安いところがミソです!
shorouさんなら35缶(アルコール)の入る保温コップの方が必要ですね(*´艸`)
コンビニコーヒーカップ・・・
はじめは何のことか、分かりませんでした。
(すみません、田舎者で。)
写真に引きずられてぐいぐい読み進むうちに、
さすが、メイド・イン三条市!
わたしの物欲がうごめきそうです。
しかし、一番近いところで車で30分、
家でコーヒーを入れたほうが、早そうです。
いつも、おいでいただき、まことにありがとうございます。
いろいろ分からないことだらけで、
また、勉強させてください。
ありがとうございました。
はじめは何のことか、分かりませんでした。
(すみません、田舎者で。)
写真に引きずられてぐいぐい読み進むうちに、
さすが、メイド・イン三条市!
わたしの物欲がうごめきそうです。
しかし、一番近いところで車で30分、
家でコーヒーを入れたほうが、早そうです。
いつも、おいでいただき、まことにありがとうございます。
いろいろ分からないことだらけで、
また、勉強させてください。
ありがとうございました。
> セキュリティ部門統括責任者・ポン助 さま
こんばんは、はじめまして!(・ω・)
結構な頻度で読み逃げておりまして失礼しております(ヽ´ω`)
そしてお越し下さり、コメントまでありがとうございます!
こちらこそ、いつも楽しい雰囲気綴るブログで癒やしをいただいております
いたち家のいつかは足を運びたい場所候補・紀伊半島
いつになることやらですが死ぬまでには絶対に遊びにいきます!
自然豊かなそちら方面、海を見ながら、山を見ながら注ぐ香り高いコーヒーの方が
コンビニでワンコインなコーヒーよりも断然美味しいはずです(*´ω` *)
そこでわが国有数の金属加工技術を有する燕市製のドリップポットなどもおすすめです(*ノω・*)テヘ
またお邪魔させていただきたいので
もしよろしければ、今後もよろしくお願いいたします!
こんばんは、はじめまして!(・ω・)
結構な頻度で読み逃げておりまして失礼しております(ヽ´ω`)
そしてお越し下さり、コメントまでありがとうございます!
こちらこそ、いつも楽しい雰囲気綴るブログで癒やしをいただいております
いたち家のいつかは足を運びたい場所候補・紀伊半島
いつになることやらですが死ぬまでには絶対に遊びにいきます!
自然豊かなそちら方面、海を見ながら、山を見ながら注ぐ香り高いコーヒーの方が
コンビニでワンコインなコーヒーよりも断然美味しいはずです(*´ω` *)
そこでわが国有数の金属加工技術を有する燕市製のドリップポットなどもおすすめです(*ノω・*)テヘ
またお邪魔させていただきたいので
もしよろしければ、今後もよろしくお願いいたします!
こんにちは~!
遅コメント失礼します<(_ _)>
おぉ~!ブログならではの検証記事。
イイですね~!
キャンプで活用できる内容、さすがです^^
外気に触れる部分が少ない方が
温度の下がりを防げるんでしょうね。
さらに外部からアルミホイルで包んだら
温かそうですが飲むのに不便か(笑)
やはりスタンレーやサーモスの山専ボトルで
一時保温が無難な使用法かな^^
話変わりまして。
遅ればせながら、ご出産おめでとうございます!
うちの子も同い年。
お互いワンパク坊主の記事を書けるようにw
これからも宜しくお願いします(≧∇≦)
遅コメント失礼します<(_ _)>
おぉ~!ブログならではの検証記事。
イイですね~!
キャンプで活用できる内容、さすがです^^
外気に触れる部分が少ない方が
温度の下がりを防げるんでしょうね。
さらに外部からアルミホイルで包んだら
温かそうですが飲むのに不便か(笑)
やはりスタンレーやサーモスの山専ボトルで
一時保温が無難な使用法かな^^
話変わりまして。
遅ればせながら、ご出産おめでとうございます!
うちの子も同い年。
お互いワンパク坊主の記事を書けるようにw
これからも宜しくお願いします(≧∇≦)
スチャ!☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!
冬はすぐになんでも冷たくなるので
私は水筒はかなり持ち歩いてるんですが、
こんな便利なものがあるんですね★
水筒無くなると、コンビニコーヒー買って
水筒に入れ替えて飲んでましたww
見た目もスタイリッシュでオシャレ
冬はすぐになんでも冷たくなるので
私は水筒はかなり持ち歩いてるんですが、
こんな便利なものがあるんですね★
水筒無くなると、コンビニコーヒー買って
水筒に入れ替えて飲んでましたww
見た目もスタイリッシュでオシャレ
いたちさん
おひさです〜♪
実はコンビニコーヒー買ったこと
無いんですがマックのコーヒーでも
使えるようですね(・∀・)
良いもの教えて頂きました!
アレ?いいねボタンがない( ゚д゚)(笑
おひさです〜♪
実はコンビニコーヒー買ったこと
無いんですがマックのコーヒーでも
使えるようですね(・∀・)
良いもの教えて頂きました!
アレ?いいねボタンがない( ゚д゚)(笑
> wish さま
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
いつも読んでくださりありがとうございます
改めて、おめでとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
公私共にお忙しい中、コメントくださってありがとうございます
それなのに、もんのすごくお返事遅くなってすみません!(`;ω;´)
同い年な末子を持つもの同士、いつかどこかで腕白坊主をご一緒させていただけたらなぁと思います(*´ω` *)
ちょいとしばらくブログから遠ざかっておりましたので
また改めてwishさんのご近況も見にお伺いしますね!
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
いつも読んでくださりありがとうございます
改めて、おめでとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
公私共にお忙しい中、コメントくださってありがとうございます
それなのに、もんのすごくお返事遅くなってすみません!(`;ω;´)
同い年な末子を持つもの同士、いつかどこかで腕白坊主をご一緒させていただけたらなぁと思います(*´ω` *)
ちょいとしばらくブログから遠ざかっておりましたので
また改めてwishさんのご近況も見にお伺いしますね!
> あかちん さま
こんばんは、スチャッっとおいでませ!(・ω・)
いつも読んでくださりありがとうございます
もう例がないぐらい遅いお返事でまことに申し訳ありません(´;ω;`)
コンビニコーヒーを水筒に注ぐって新しいですね!(*´艸`)
もういっそコーヒーの機械の注ぎ口から直接淹れたいですね(*>艸<)
そろそろ陽気的にアイスコーヒーなのですが
職場では年がら年中ホットないたちなので
このカップは今後も活躍してくれそうです
こんばんは、スチャッっとおいでませ!(・ω・)
いつも読んでくださりありがとうございます
もう例がないぐらい遅いお返事でまことに申し訳ありません(´;ω;`)
コンビニコーヒーを水筒に注ぐって新しいですね!(*´艸`)
もういっそコーヒーの機械の注ぎ口から直接淹れたいですね(*>艸<)
そろそろ陽気的にアイスコーヒーなのですが
職場では年がら年中ホットないたちなので
このカップは今後も活躍してくれそうです
> Mako さま
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
お忙しい中、いつも遊びに来てくださり本当に感謝です!
なのにそんな恩を仇で返すかの如くお返事が遅くて申し訳ないです。゚(゚´ω`゚)゚。
Makoさん、コンビニコーヒー買ったことないんですかΣ(・ω・ノ)ノ
あのキャンプスタイル(革靴)的には似合いそうなのに(*´艸`)
ぜひ、マックコーヒーでお試しくださいませ!
「いいね!」 ←どぞ!(笑
しかしいたち、最新の話題に疎いので
いいねボタンがどういうものかよくわかっておりません(*`・ω・)ゞ(笑
こんばんは、お久しぶりです!(・ω・)
お忙しい中、いつも遊びに来てくださり本当に感謝です!
なのにそんな恩を仇で返すかの如くお返事が遅くて申し訳ないです。゚(゚´ω`゚)゚。
Makoさん、コンビニコーヒー買ったことないんですかΣ(・ω・ノ)ノ
あのキャンプスタイル(革靴)的には似合いそうなのに(*´艸`)
ぜひ、マックコーヒーでお試しくださいませ!
「いいね!」 ←どぞ!(笑
しかしいたち、最新の話題に疎いので
いいねボタンがどういうものかよくわかっておりません(*`・ω・)ゞ(笑