ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 冬のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブッシュクラフト 麻袋(小)を買ってみました

Feb 29 , 2020

用品(36)

おはようございます、いたちです(・ω・)

今流行のシリーズ(?)です
ブッシュクラフトさん製品初購入です

ちっちゃい買ったよネタですが、もしお時間がありましたらお読みくださると幸いです(*´ω` *)




皆さんご存知のとおり、ブッシュクラフトさんは日本初のブッシュクラフト専門企業として名を馳せるメーカーさんです(名前は知ってはいましたが、詳細は今回の購入を機会に知りましたw)
ナチュログさんを徘徊していてもちょいちょいと色んなアイテム購入&使用レポを拝見します
そんな波(?)にのって、いたちも買いました!
麻袋(小)(150円・税抜)」ヽ(`・ω・´)ゝ✧
麻袋(小)です
麻袋 小 という商品名なんですかね



本当、手のひらサイズのちっちゃい袋です
サイズはメーカーさんの公表によると145x95ミリとのことですが、多少の誤差はあると思われます
145x95ミリ(公表サイズ)です



素材の表記はありませんが、商品名から麻100%なんですかね
麻混かな
独特の風合いの生地です



生地は薄いですが麻特有のゴワゴワ感があります
汚れたら洗ってもいいのかな?
しわくちゃにならないのかな(。-`ω´-)
洗濯表示がほしいと思ういたちです
簡素な作りですが裁縫はしっかりとしています



なお、某Amazonさんでは、現在送料無料で出品されているのは4枚セットのみです
4枚もいらないよ! という方は、なんと我らが味方・ヨドバシさんでも扱っています
もちろん1枚から送料無料! 当たり前ですが定価ですし、さらに10%ポイント付与・:*+.\(( ゚ω゚ ))/.:+
でも配達員さんに申し訳ないし、さすがにこれ1枚では購入できなかったので、他のお買い物のついでに購入しました(笑

アサブクロ 小 4枚セット






購入目的はこちら
いたち所有のベンジンカイロ用です
ベンジンカイロのために買いました



サイズの対比はこんな感じです
ちょっと大きめですが手頃でかっちょいい袋もほかに見つけられなかったのでいたち的には「ぴったり」です(*゚ω゚ノノ゙☆
カイロと袋のサイズ感はこんなです




もともと付属の布ケースはあるんですが、ベロアっぽい生地でゴミが付きやすく、また紐口も解けやすかったり扱いづらかったので良い代替品が見つかりました
今季はほとんど出番がなく、もうシーズンも終了しそうですが、来季はこれに入れてまた活躍してもらいたいと思います
うん、かっちょいい(*゚ω゚ノノ゙☆




以上、いたちでした(・ω・)












このブログの人気記事
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(後編)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(後編)

第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(前編)
第4回ナチュログ写真部合同合宿に参加してきました(前編)

同じカテゴリー(用品)の記事画像
WILD-1に行ってきました
インフレータブルランタンを買ってみました
新しいスキレット(??)を購入しました
キャンピングスプーンセットを購入しました
CAPTAIN STAG ストレッチ伸縮4輪キャリーTYPE2 を購入しました
CAPTAIN STAG ピアリー ダブルステンレスマグカップを購入しました
同じカテゴリー(用品)の記事
 WILD-1に行ってきました (2020-02-27 00:44)
 インフレータブルランタンを買ってみました (2020-02-19 21:38)
 新しいスキレット(??)を購入しました (2019-07-13 00:58)
 キャンピングスプーンセットを購入しました (2018-11-08 20:38)
 CAPTAIN STAG ストレッチ伸縮4輪キャリーTYPE2 を購入しました (2018-09-27 02:17)
 CAPTAIN STAG ピアリー ダブルステンレスマグカップを購入しました (2018-08-28 16:55)



コメント
職場デスクから、こんにちは。


あぁ、そういう買い物、大好きです。

カイロの袋って確かに、埃等がつきやすいですもんね。
まして、アウトドアでの使用となるとベロアの高級感が逆に仇となるほどの汚れっぷりを発揮してくれますから。

このお買い物の発想、ナイスです!



そもそも、使い捨てカイロではないってところが、ものすご~く共感できます。
zeroは子供の頃に使っていて、今はもう生産されていないナショナル黄金カイロが懐かしくて、今にもオークションで落札しそうな勢いです。

この冬、ちょっとお金を使い過ぎたので、現在自粛中。
来冬前になったら落札しようかな。
その時はzeroもブッシュクラフトの麻袋(小)買っちゃおうかなぁ。

zerozero
2020年02月29日 09:49
こんちゃ(^ ^♪

そのサイズ
ユニフレームのミニバーナーがピッチピチで入りそう(笑)
カッケー袋ですけど4つは、いらないですよねー

shinn.shinn.
2020年02月29日 09:51
ほほぉ、グッドな使い方ですね!
ほんと、「この袋、何に使うねん!」ってサイズなのですが、
安いので私も数枚所有しております(逝)

火口などと入れてみたり、それらしく使ってますが、
とくに、それ以上伝えることはございません(爆)

ササシンササシン
2020年02月29日 13:26
こんばんわ。

オシャレな袋ですね(^^)

メーカー品とゆう事でさぞかしお高いんだろうなと思ったら僕でも手に取りやすい良心的な価格なんですね!!別サイズも要チェックです♪

トレジャーハンター
2020年02月29日 18:32
こんばんは。

この袋にファイヤスターターなどを入れています。
細長いのは箸なんかを入れていますよ。

サイズを見ると何入れるの?って感じのものですが、案外使い道あるのでサイズ違いで複数枚持っているといいかもです。

ぶーだんぶーだん
2020年02月29日 19:08
こんばんは(^-^)
この袋、ササシンさんに
いただき大事に使ってます♪
麻袋にロゴが入ると途端に
オサレに見えますよね(*´∇`*)

羅偉羅偉
2020年02月29日 19:40
こんばんは~^^

ノロイさんの、夏用シュラフには小さいですねww
涼し気で良いと思ったのですが残念(#^.^#)

確かに何を入れようか、考えちゃうサイズですね
カイロは、ナイスな発想ですね。
寒の戻りに、ぜひ使ってみてください^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年02月29日 22:30
こんばんは〜
何に使うのかなと思ったらベンジンカイロ用ですか( 'o')!
そもそもベンジンカイロをよく知らなくて調べてみましたが、すごく暖かいと書いてありました。
実際どうでしょうか??気になります。
このシリーズの麻袋、細長いのはマツヤニ買うと付いてくるので家にいくつかあります。
でもいくつもあってもなかなか使いこなせないでいます笑

ayatyayaty
2020年02月29日 22:50
おはようございます。

何となく聴いた事がある気もしますが、勘違いの気もする程度の知識しか無いですけど、色んな小物も扱ってるんですね〜
しかし、こんなに小さな麻袋を何に使うのかと思いきや、ジャストフィットの品物で、自分の考えが浅はかだと思いましたねε-(´∀`; )

げおげお
2020年03月01日 07:16
これまた、写真も加工さて詳細なレポートですね。
毎度、感心します。

カイロにピッタリですね。
おしゃれ感もあります。

たしかに4枚もいらないですね。(笑)

山猿山猿
2020年03月01日 21:06
袋のサイズを見て…
もしや?と思ったら
(☆ω☆)やっぱり~♪
だよね♪カイロにピッタリだよね♪

kasukenkasuken
2020年03月01日 23:38
おはようございます。

ブッシュクラフトの袋をカイロの入れ物に。
たしかに自分のカイロの入れ物(うちのはハクキンカイロの付属の袋です)をいま見返すと、うーん、、、ヨレヨレでカッコ悪い(^^;;
こういう麻袋っていう手もあるのですね。
耐久性も高そうですし、アウトドアにもあいそうですね!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年03月02日 10:37
こんばんは。
質感的には麻100%ではなさそうですよね。
(麻100だとコーヒー豆の袋的なゴワゴワのイメージです、私は。)

4枚は…私も要らないな。
遠慮なく1枚で買っちゃうかも(笑)。

けーけー
2020年03月03日 00:21
こんにちは^^
お久しぶりのコメントですみません…

可愛い袋ですね~
わたし使う用途なくても買っちゃうかもです
とりあえず目的は後から考えるとして、とりあえず欲しい(笑)

はじめはノロイさんたちの何かを入れる袋かしらとも思いました
彼らの用品でこのサイズに収まりそうなものはないですね…^^;

ぼんてんぼんてん
2020年03月03日 15:43
コメント遅れました…(汗)
この日、同じく私もブッシュクラフトの麻袋を
買う所まで行ってたんです!
もう一つサイズの大きなタイプです!
コーヒーのセットを入れたくて…
やっぱり買いに行こう!

ぱーちゃんぱーちゃん
2020年03月03日 21:43
> zero さま

こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

そうそう、ベロアってポッケに入れておくとゴミだらけ(※いたちのズボンのポッケが汚いという話は置いといて)になりますよね
手触りはいいんですが、見た目からしてアウトドアちっくではないのです(´-ω-`)

ベンジンカイロ、この手間がかかるギミックが男心くすぐりますよね
燃料入れて火口あぶって、なんかいたちも“できる男”になれる気がします(*´艸`)
しかしナショナルカイロとはまた懐かしのものを!
あれって電子着火でしたよね? レトロと近代が混在するまさにロマンアイテムヽ(=´ω`=)ノ
もし入手されたらぜひこの麻袋に入れて活用してください!

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> shinn. さま

こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました”

おっしゃるとおり、いたちのないアタマでは4つもこのシャレオツアイテムを使いこなせる自信がありません(笑
1つから送料無料で定価販売のヨドバシさんは神様でした(*´艸`)
ちなみにもうひとつの使い道として、マッチ入れを考えたんですが
箱のまま→潰れそう
むき出し→湿気そうだし剃る場所がない
ということで流れました(*>艸<)

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> ササシン さま

こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

そうですよね、本当「何に使うんだ」ですよね! って複数枚所持しているんですか(((o≧ω≦)ノ彡
同メーカーさん繋がりで言えばファイアスターターとか火口とか入れるんでしょうけど、ブログでは大手を振って「買いました!」をやりつつお財布へのダメージは最小限に抑える、それがいたちの(ずるい)やりかたですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> トレジャーハンター さま

こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

おっしゃるとおり、新進気鋭のオシャレメーカーさんのアイテムだけど格安!
「いたち、ブッシュクラフトさんのアイテム持ってるよ!」って自慢できるけど格安!
使い道もなかなか難しそうでしたが、ちょうどよくベンジンカイロにぴったり!
良いお買い物でした(*´ω` *)
なお、サイズ違い(長い方)は、まさに使い道が見つからず同時購入はしませんでした(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> ぶーだん さま

こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

ぶーだんさんの某ジョイフル記事を読んでからずっと欲しくて、でもジョイフルなかなか行く体力がなくて、ヨドバシさんに甘えてしまいました(*ノω・*)
上のトレジャーハンターさんへのお返事で「長いのは使い道が見つからず」と書きましたが、そうか箸入れはいいですね
……いたちのファミキャン時の箸は割り箸だった(ヽ´ω`)(笑

でも多分、今回は通販だからいいけど店舗でみたら「安いし何枚か買っとくか」ってなりそうです(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> 羅偉 さま

こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

なんと、ササシンさんにお会いするともれなくいただけるんですか、これ!
買わずに会いに行けばよかった(笑
そうそう、麻袋(シャレオツ度+5)+ロゴ(シャレオツ度+10)で良い組み合わせですよね
なんとなくこれがテーブルとかにあったらオシャレな感じしますもん
ちなみにいたち(シャレオツ度-15)が持つとプラマイゼロになったりする気がします(ヽ´ω`)

いたちいたち
2020年03月03日 22:06
> WAN CAMP ケンタ さま

こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

ノロイさんシュラフ、某「リ○ちゃん人形」用(あるのかは知りませんw)では小さすぎなので、某「ポ○ちゃん」用(あるのかは知りませんw)くらいなら、内部の余裕もあって丁度よさそうです(笑

ブッシュクラフトさんの麻袋、ネット徘徊していて「これだ!」と買って正解でした
問題は今季、寒の戻りどころかもう春な感じがヒシヒシとすることでしょうかヾ(´ω`;)(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> ayaty さま

こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)
お返事遅くなりました!

ベンジンカイロはなかなか良いものですよ~
一度の給油で半日(ベンジンの量によりですが)は余裕で持つし、反応時はケースなしだと「っあっつ!」ってなるくらい暖かいです(*´ω` *)
ベンジンを入れて使うという手間もなんか「できる!」感じを醸し出せるんですが、同時に給油時にベンジンが溢れる(垂れる)という難点でもあったりします(笑

ティンダーウッド買うとこれついているみたいですね
しかもあちらは革タグ付きで一層かっちょいいです
ただ貧乏性いたちは「木の棒を買う……?」となり手が出せません
の割にただの袋はお金を出して買うという矛盾をかかえています(*>艸<)

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> げお さま

こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)

名前はたしかに聞いたことがあるしロゴも見覚えあるけど実際どんな商品をラインナップされているのかは、実は今回をきっかけに知ったいたちです(笑

100均でも良さそうなのないか探してみたんですが、大きかったり変なロゴ(英文)入っていたり、素材がイマイチだったりだったんです
100均に比べたら価格は1.5倍ちょっとですが、満足度はこちらのほうが3倍くらいあり、良いお買い物となりました(*´ω` *)

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> 山猿 さま

こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)

ものすごくちっちゃいネタでしたがお褒めくださり感謝です(*´ω`)ノ
おっしゃるとおり、4枚は入りません(笑
なのでもしご購入の際は我らのヨドバシさんがオススメです!
あ、いたちはブッシュクラフトさんの回し者でも、ましてや大手家電量販店さんの回し者でもありませんのであしからず(*`・ω・)ゞ(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> kasuken さま

こんばんは、コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)

この記事の主成分の半分くらいはkasukenさん向けだったりします(*´艸`)
ぴったりですよ~、おすすめですよ~、ヨドバシさんですよ~(ΦωΦ)
なお、いたちは某高価(?)なボトルはまだ手をこまねいております(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> ウラシマカメタ さま

こんばんは、読んでくださりいつもありがとうございます(・ω・)

カメタさんもベンジンカイロデビューされていましたよね!
なお、あのときにコメントした「ハクキンカイロ(のパチモノ)」が記事写真のものになります(笑
パチモノが一気にアウトドア風味漂うかっちょいいアイテムになりました
本家ハクキンカイロならもっとマッチするはずです
……いたちのハクキンカイロ(本物の方)、どこいったんだろう(ヽ´ω`)(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:07
> けー さま

こんばんは、いつも読んでくださりありがとうございます(・ω・)

やっぱり麻混っぽいですよね(。-`ω´-)
ちなみにいたちの麻100イメージは街路樹とかに保護用で巻かれているアレです(笑

はい、4枚は入りません(笑
でも「いたち派」(?)としては百数十円のものをわざわざ梱包して出荷・配達してもらうのは申し訳なくて“ついで買い”にしました(*ノω・*)

いたちいたち
2020年03月03日 22:08
> ぼんてん さま

お久しぶりです!.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
読んでくださりありがとうございます!(・ω・)

かわいい袋(で安い)ので、とりあえず買って後で使い道を考えるのもありです(*´艸`)

言われてみたらフェレット用品入れもいいかも……ハーネスとか+(0゚・ω・) +
あとは……うん、ハーネス以外浮かびませんね(笑
サイズ違いの長い方なら、ノロイさん自体が入るかも(笑

いたちいたち
2020年03月03日 22:08
> ぱーちゃん さま

いえいえ、遅れましたなんて滅相もないです!
コメントくださりいつもありがとうございます(・ω・)

おぉ、ぱーちゃんさんは(大)の方をご購入予定だったんですね.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
いっしょにブッシュクラフター(名称不明)になれますね!
コーヒーセット入れもいいですね、こうやって皆さんの意見を聞くと、一見使い道に迷うサイズでも結構活用する道が開けます(*゚ω゚ノノ゙☆
次回はぱーちゃんさんの「買っちゃったレポ」を楽しみにしてます!

いたちいたち
2020年03月03日 22:08
こんにちは。

昨夜は何かの不具合で
過去記事に訪問させていただきました。

麻袋、いい味が出ますね。
ただ、ジュート黄麻だと、
水に弱いですけど。
多分リネンだと思いますが…

ところで懐炉です。
懐に入れて温める炉。いいですよね。
プラチナ触媒(白金黒)でベンジンを
穏やかに酸化、
つまり燃やしていく原理で、発熱する、
とってもあったまるモノですね。

ウチにあるのは、
釣りと写真が大好きだった父の遺品ですが、
大事にしまい込んでしまいました…

eco2houseeco2house
2020年03月05日 11:23
ども!
なーるほど、カイロ用袋でしたか!
この大きさ⁉︎いや小ささ⁉︎の袋は何を入れるのだろう⁉︎と思いながら読んでいました。

一枚では配達員さんに…
こういう思いがいたちさんらしいんだよなあ(^^)
ステキです。

一輪駆動一輪駆動
2020年03月08日 09:14
> eco2house さま

こんばんは、こちらも読んでくださりありがとうございます(・ω・)
すみません、なんだか気を遣わせてしまったような気がしますヾ(´ω`;)

化繊より天然素材好き、いたちですヽ(`・ω・´)ゝ✧ナントナク

ベンジンカイロの反応、ここいら辺はきっとeco2houseさんの得意分野ですよね+(0゚・ω・) +
いたちは未だに「熱=炎」なイメージで、触媒は炙るだけでいいと聞いても燃やしたがってしまいます(笑
化学反応的に不思議ではないんでしょうけど、なんとなく「なぜかぽっかぽかに暖まる不思議カイロ」って思っています(*´艸`)

お父様が使われていたものとなると日常に使い倒すのもなかなかできないですもんねヾ(´ω`;)
使うことこそ道具の本意ではありますが、それと人の思いは必ずしもリンクしないですから、大切にしてたまに取り出し思いを馳せる、これもまたひとつの道具の愛し方です(*´ω` *)

いたちいたち
2020年03月09日 17:54
> 一輪駆動 さま

こんばんは、いつもコメントくださりありがとうございます(・ω・)

きっとアイデア豊富な方ならこの小袋にも無限の使い道を示せるんでしょうけど、いたちには無理でした(笑
一輪駆動さんならなんかカッチョイイ使い方をして、さり気なく写真に写し込んでくれそうです+(0゚・ω・) +

いつも過疎地いたち家に荷物を届けてくださる配達員さんには頭が下がるばかりです
たまに缶コーヒーを用意してお待ちしております(*´艸`)

いたちいたち
2020年03月09日 17:54
おっ!流行りのブッシュクラフトをゲットですね!!

って、150円www

私もヨドバシ通販よく使いますよ!!主に娘の文房具で…。ノート5冊セットやシャーペン芯のみとか…。罪悪感を感じつつ…。
まぁ、私にシーズンズランタンを買わせなかった恨みがあるから容赦はしません!!(配達の方には悪いですが…)
次からはこの麻小袋も一緒に頼んで罪悪感を薄めたいと思います!!

すずパパすずパパ
2020年03月13日 23:28
> すずパパ さま

こんばんは、お返事が大変大変遅くなりましたヾ(´ω`;)
いつもコメントくださりありがとうございます!(・ω・)

いたちもやっとこ流行りのブッシュクラフトさんユーザーになりましたヽ(`・ω・´)ゝ✧

ヨドバシさん、本当ありがたい存在ですよね
いたちも文房方面でも、いつもお世話になっております
でもいたちはやはり少量少額では躊躇してしまいます(´・ω・`;)
だって娘の文房具を買う“ついでに”って財務大臣の許可を受けやすいですからね(ΦωΦ)(笑

いたちいたち
2020年04月20日 19:50

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ブッシュクラフト 麻袋(小)を買ってみました
    コメント(36)