神奈川県・うみかぜ公園に行ってきました
こんにちは、いたちです(・ω・)
ここのところずっと(いつも?)小ネタばかりでしたが、今回は久しぶりの観光レポです! まぁ結局小ネタですが(笑
そしてアウトドア成分はありません(ヽ´ω`)
もしお時間がありましたら、お付き合いください(●´ω`●)
娘の夏休みも終わった8月最終週、家族で横須賀市にある
うみかぜ公園に行ってきました
目的はこちら「
ヨコスカ恐竜パーク2019」
最近倅の中で、恐竜がブームのようです
毎日のように恐竜のフィギュア(?)で「がおー」と戦わせて遊んで、「痛い(´;ω;`)」と恐竜の声を代弁しています(笑
だったらリアルな恐竜ワールドを見に行こうと足を運んだのでした
正午頃に到着、公園の駐車場は9割方埋まっていましたがなんとか滑り込んでいざ入場です
ちなみにチケットは大人1500円、子ども(小学生以下)500円、3歳以下無料でした
ただ大きな問題があります
それは「イベント会場内ペット不可(※公園内はOK)」なこと
ということで、いたちはノロイさんたちとお留守番
イベントレポは奥さんの方のブログで、奥さんの気が向いたらアップされるかもしれません(笑
公園内をちょこっと散策
お天気に恵まれた週末だったので芝生広場ではサンシェードを広げたりBBQを楽しむ人々で賑わっていました
水の丘噴水(写真右奥)では子どもたちが楽しそうに遊んでいてにぎやかでした
園の入り口付近にある円形花壇
時期的なものか、花はありませんでした(´・ω・`)
こんな遺構もあったりします
もともとは明治期に猿島と観音崎の間に作られた海堡だそうです
関東大震災でほとんどが海没してしまいましたが、その後近年引き上げられてこちらの公園に移設展示されているとのことです
この他、マウンテンバイクのコースがあったりバスケットコートがあったりなかなか遊びどころたっぷりな公園でした
ひとしきり見て回ったらノロイさんと休憩タイム
汗ばむ陽気でしたが日陰は海風が気持ちよかったです
そうこうしていると奥さんたちが帰ってきました
倅はお気に入りの恐竜ベスト3(?)に入るパラサウロロフス、娘のぬいぐるみは……なんだろう(笑
ともかく2人も満足してくれたみたいです(*´ω` *)
その後、「
よこすかポートマーケット」に立ち寄ってその日の夕食の食材を仕入れて帰路についたのでした
夏の最盛期は気温的にご高齢のノロイさんを連れて歩くのがちと難しく、キャンプや観光を控えておりましたが、そろそろキャンプ再開の話も出たり出なかったりのいたち家
秋のキャンプはどこに行こうかなぁ(*'ω'*)
以上、いたちでした(・ω・)
あなたにおススメの記事
関連記事