ローソンさんで流行りものをゲットしてきました

いたち

2020年06月18日 10:30

こんにちは、いたちです(・ω・)

コンビニのローソンさんで現在販売されている某人気アニメのコラボ商品
存在は知っていたけど今までいたちは素通りをしてきました
理由はコラボ元の作品を読んだことないからです(*´ω`)ノ
でもお邪魔させていただいてるブロガーさんのところで「人気!」「品薄!」と聞いたからには欲しくなるのは人の常(?)
ということで買いに行きました


日記な記事が続いていて恐縮ですが、もしよろしければお付き合いくださると嬉しいです(*´ω` *)





件のコラボ商品とは、『鬼滅の刃』とのコラボメニューのひとつ
鬼滅の刃 禰豆子の竹パン」!
普通にありました!(笑

最初見かけたときは「竹パンって言うくらいだから抹茶とかうぐいす餡にすればよかったのでは」と思っていました
今回、パッケージをちゃんとみたら「生地に隠し味として抹茶を使用しています」とありました
いたちごときの浅はかな考えはお見通しのようでしたヾ(´ω`;)




ちなみにこれ以外には「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」というものもあります
「炭治郎なのになんでチャーハン?」と思っていました
公式HPの紹介文を読むと「竹炭で色付けした」ありました
いたちごときの浅はかな考えは(ry




『鬼滅の刃』好きな娘は大層喜んで思わず“禰豆子食べ”(じつは写真用にやってといたちがお願いしたというのは内緒ですw)
外はサクサクパイ生地、中身はチョコクリームでとっても美味しかったそうです(*´ω` *)




いたちのおやつはこちら
奥さんが丹精込めて作ってくれました(●´ω`●)
いたち家ではこのおやつを「かりんとう」と呼んでいますが、正式名称はわかりません
皆さんはなんて呼びます?
※パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたおやつです





食後はみんなでお絵かきタイム
不要不急の避け続けた数ヶ月に、お家でもできることとして微妙に流行った遊びのひとつです





倅が描いたのはなんかサングラスをかけたちょっといかついアフロな人
ではなく『かいじゅうステップ』というシリーズの絵本のキャラクター“ダダちゃん”(ウルトラマンのダダ星人)だそうです(*´艸`)





娘は今しがた食べたパンのパッケージから“禰豆子”
どうも既視感のある絵柄だなぁと思ったらいたちの小学生時の絵の書き方にそっくりです(*>艸<)




この遊びはもちろん大人気なくいたちも加わります
基本性質がインドア派なので、お絵かきは好きだったりします( ^ω^ )





こんな感じで、雨の週末だった先日も家族でのんびりおとなしく家で過ごしたのでした
シメの写真は先日のビオトープの記事でさらりと登場した「アメリカ・ミズユキノシタ(ルドウィジア・レペンス)」のお花が咲いたのでご紹介(*´ω`*)





以上、いたちでした





あなたにおススメの記事
関連記事